- Stray Sheep/あさまっく
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
この画像の、ケイトさんのイラストのじゃっくさんが作りたくて
あれこれ四苦八苦してたんですが、
どうしても帽子とマントのダイア柄が上手に処理できない…
思えば前のアルバムGiftのときも、このダイア柄に阻まれて断念…
この「柄」にとらわれてる限りドールはカスタムできないと判断、
今回は手持ちの生地(ハンカチだけど)で適当な柄を使って衣装を作ることにしました。
そう決めてしまえば、後は早いのですよw
剛03ヘッドとオビツスリム(ホワイティ)です。
ボディはこのあとナチュラルに変更しました。
まず、アイペイント…
ボークス造詣村のリキテックスで彩色しています。
筆も造詣村の面相筆…01~03と
ネールアート用の極細を使ってます。
修正用に爪楊枝の先に薄くコットンを巻いたものを数本用意…
リキテックスはのりはよくありませんが、
乾く前なら水で消えるところが利点。
本当はMr.カラーのほうが絵の具ののり、発色とも優れてますが、
描きなおしが難しいのが難点ですよね…
まず目の位置に白でアタリを…
眉と口の線もれてバランスを見ます。
描いて消しての繰り返しでこんな感じに…
この後また若干修正→UVコート→瞳と口にスーパークリア…という流れ。
ペイントできたら、髪を切って、お洋服を作って、素敵なステッキを作って…
こんな感じになりました(=´▽`=)
マントとぼぅしの柄がぜっんぜん違うんですけどねっw
マントは肩に乗せてるだけ…
取るとこんな感じです。
このフリフリのブラウスは、プーリップ、テヤン タンタスのものです。
これ以外は自分で作りましたw
ブーツはGIジョーの塩ビのブーツの靴底をカットして使ってます。
マントと帽子と素敵なステッキ♪
帽子作るの楽しかったw
こういう変則的な形のものの展開図を考えるのが好きw
素敵なステッキは串カツ用の串に黒のスエードのリボンと金糸を巻いて、
頭の部分はビーズアクセサリーのパーツを組み合わせて作りました。
パーツをワイヤーで固定するときにきつく締めすぎて
ワイヤー切れたと思ったら、金具も切れてて焦りました…
結局後ろにピンを通して固定したんですが、
絶対裏は見せられませんww
おまけの2枚