脱毛サロンに行きました。

 

レーザーをあてに、34ヶ月に1回、だいたい3年ぐらい通ってます。

最近はもう普段処理しなくても気にならない感じです。

 

施術するスタッフさんは毎回違います。

感じのよいスタッフさんばかりですが、ほとんど会話をしません。

施術中の会話は必要最小限で、こんな感じ。

 

ス「右足からいきますね」

 

私「はい」

 

ス「熱くはないですか」

 

私「大丈夫です」

 

ス「では、続けます」

 

ガー、ピ、ピ、ピ、、、ガー、(←レーザーあててる音)

 

ベッドに寝て光予防で目隠しされているお客さんに対して、これからどの部分を触りますよ、これから何をしますよ、、という状況説明ぐらい。

 

結構、機械音が大きいので、会話がなくても耐えられない沈黙にはなりません。

例えるなら美容院でドライヤーで髪を乾かしてる状況でしょうか。

私は人見知りなのでこんな感じが楽でいいです(笑)

 

そんな中、過去に担当した人で、

珍しく自分の話をしたスタッフさんがいました。

小柄で雰囲気かわいらしい女子。

(マスクしてるので顔は分からず笑)

 

ス「今日はお仕事帰りですか」

 

私「はい」

 

ス「事務とかされてるんですか」

 

私「まあ、そんな感じです」

 

ス「私も以前は事務系だったんですが、

半年ぐらい前に転職してこのお仕事になりました。」

 

私「へぇ~、事務から接客に転職とは思い切りましたね」

 

ス「ですね笑。北海道で経理を10年してました。」

 

私「10年!転職する時、経理は考えなかったんですか」

 

ス「はい。毎日、毎月、毎年同じ処理を繰り返して10年。もう、いいかなって笑 

今は楽しいですよ」

 

スタッフさんもこのサロンに行ってたらしく、転職考えた時に丁度募集してたので応募したらしいです。

 

施術を受けながら、スタッフさんにもそれぞれ人生があるんだよなぁって

なんだかしみじみしちゃいました。

 

丁度その日、チケット残数が少なくなったので買い足すのに、再度、契約書にサインしました。

そのスタッフさんが説明とか対応してくれたんですが、元経理というのを聞いてしまったせいか、

契約書の取交しに、すごく安心感を覚えましたよ(笑)

 

まだあの人はこのサロンにいるのかな、、、。

 

 

おわり