今日のエミリーちゃん🌱
こんなに大きくなりました🥰

毎日『おはよ〜元気に大きくなってね✨』など
話しかけるようにしています🥰





1つ移動しました🌱

奥の芽は朝顔では無いような🤔

もう少し育ててみよう🤗

















手術から2週間後。
いよいよ検査結果を聞きに行く日!

少々緊張しながらも病院に行ってきました!




採血とレントゲンを済ませて待つ事30分程で呼ばれました。



トントントンとノックをして
私『失礼します。』


先生『こんにちは。まずお名前と生年月日お願いします。』



私『○○○○○です。よろしくお願いします。』



先生『体調はお変わりないですか?
声がまだ出にくい様子ですね。
1番気になるところだと思いますので、
先に結果からお伝えしますね。


結果は良性でした☺️
本当に良かったですね!



私『あー良かったです🥹本当に感謝しかありません。ありがとうございました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️』



先生『詳しく説明しますね。
良性の神経鞘腫(しんけいしょうしゅ)という診断結果になりました。
良性の神経鞘腫、と言うのは必ずしも取らなければいけないと言うことはありません。

今回、出来た場所が迷走神経に連なって出来た腫瘍になります。迷走神経というのは、心臓の調整、声(反回神経に繋がっている)、気管支の調整、、胃腸の調整などが関係してくるとても大切な神経です。

術中診断で取らない方が良いと判断し、
今回は腫瘍を少しずつ取ってきて検査だけの形になりました。

検査で詳しくみてみると、首元から取ったもものも、肺から取ったものも、細長い細胞が並んでいて、これは神経鞘腫の初見になります。
色々詳しく調べた結果も良性の神経鞘腫で間違いないと診断しました!

良性なので、このままずっと経過観察は必要無いと思いますが、夏頃にもう一度CTを取って診てみましょう!大きくなってないか様子が変わってないか診させてください。
変わりなければ終了と言うことにしましょうか☺️』



私『はい。分かりました。本当にありがとうございました😭』



先生『声の方はこの後、耳鼻科の診察がありますので、声の専門の先生に診てもらって色々と聞いてみてくださいね。神経が切れたり損傷していたらこんなに声は出ないので、恐らく一時的なもので徐々に出てくると思います。ただ神経は時間がかかりますのでもう少し様子見ましょうか。

それから皮膚科にも行かれた様ですね。
皮膚科の先生からも、経過診診ますとお手紙頂きました。綺麗に治ってくれると良いですね😉
テープも目立たない色で良いですね〜

脇の術後も見せて下さいね。
うんうん綺麗ですね!
もう湯船もOK🙆‍♀️スーパー銭湯も行っても大丈夫ですよ😉』




私『皮膚科で頂いたテープで良いです☺️
入浴もシャワーだけでしたがもう大丈夫なんですね!ありがとうございます。』





先生『それでは次回の予約を取りますね。
CTの予約で次回は造影剤は無しで大丈夫だと思います。』




私『造影剤をした後が結構辛かったので無くて良かったです😭次回もよろしくお願いします。

先生、本当に、、
ありがとうございました。』






先生『はい。本当に良かったです。お大事にしてください😉』







その後耳鼻科へ、、、
(長くなったのでまた次にします)













良性と言うことで本当にホッとしました🥹
本当に感謝しかありません。

途中泣き言も言いましたが、、、

良い先生、良い環境で、最善を尽くしてくれた先生方、支えてくれた皆んなに感謝の気持ちでいっぱいです。