エミリーちゃん、発芽してから3日目。
すくすく大きくなってきてます🌱
数日寒い日が続いてますが、、、寒さに負けずにがんばれ✊🏻















手術翌日


朝方ようやく眠剤と吐き気止めの点滴が効いてくれて2時間ほどぐっすり休めました😌



7:00 検温
気持ち悪さがだいぶ落ち着くが、まだ目をしっかり開けられない


尿道カテーテルが入っているのに関わらず尿意が有り、とても不快感があり看護師さんに伝える。
チューブの流れが悪くなっていた様で、直して貰うとその後は不快感無くなりました❗️

看護師さん『吐き気が治まり良かったです☺️痛みはどうですか?
お昼からお食事開始になりますので、少しずつがんばりましょうね。』



私『痛みは6くらいです。
(10がMAXの痛みで、1-10までの数字で伝えます)』



看護師さん『点滴で痛み止め追加できますので遠慮なく仰ってくださいね。尿意に不快感続くようでしたら早めにカテーテル取ら事もできますのでね😌今日からリハビリも始まります。』


私『分かりました。ありがとうございます』




10:00回診
先生(主治医ではない)
『○○さん手術お疲れ様でした。術後、主治医からの説明受けられた事覚えてますか?』
 

私『何となく、、、』




先生『○○先生からも説明があったと思いますが、迷走神経から出ていた(巻きついている状態)腫瘍で、首切開から腫瘍を剥がそうとすると、心拍が20台まで下がってしまいました。
何度かチャレンジしましたが同じ症状が起きました。
医師4人でその場で冷静に話し合って、まずはその場で上部の取っても大丈夫な部分を切り取り直ぐに生検。その場で顕微鏡で検査して、良性を確認しました。
MRI画像を見ると上部と下部の状態が違っていましたので、下部はもう少し詳しく調べてもらう為に予定通りダヴィンチで手術し、大丈夫な部分を切り取って、こちらは組織検査に回しています。
結果は2週間ほどかかります。

腫瘍は取り外す事はできませんでしたが、
その場にいた医師が冷静に話し合い判断し、
あなたの命を守る為の最善の処置になりました。
ご家族にも手術後に同じ説明をさせていただきご理解いただいております。』


私『はい。ありがとうございます』
(痛みとまだ朦朧としていてお礼だけ言えました)



先生『お水も少しずつ飲めてますね。お昼からお食事始まりますので、お仕事だと思って今日から頑張って食べてくださいね。』 


11:00 リハビリ

作業療法士さん
『手術お疲れ様でした。思ってたよりお元気そうで、目も開いてますね!今日は体重計の所まで歩いてみて体重測定。その後病棟一周歩けそうならそのまま歩きましょう。』



私『よろしくお願いします』



バイタル測定、寝たまま足首の運動、歩行できるようにチューブをまとめる、

作業療法士さん
『はい。それではまず上半身起き上がりましょう。そしてベッド横に足を下ろします。』


何とか立ち上がる事ができてそのまま歩行。
少しずつ歩けました!


体重計まで無事に辿り着けるたので、そのまま病棟一周がんばりました✊🏻


作業療法士さん
『歩けましたね‼️素晴らしい😊今日はここまでにしましょう。ゆっくり休んでくださいね。』



私『ありがとうございました😭』





12:00昼食
おかゆ少々と湯豆腐一口食べられました🙏🏻
スマホの画面を見ると文字が変な風に見え、クラクラしてしまい中々見れず、、、






14:00お部屋で胸部レントゲン




14:30尿道カテーテルが取れる



最初のお手洗いは看護師さんと一緒に歩きました!




18:00夕飯

おかゆ1/3、オカズも少し食べられました







21:00就寝 朝までほとんど眠れない、、、