今月に手術を控えています😮💨
仕事はセーブしつつ…それでも日々の生活だけでも何だかバタバタと過ごしております。
手術日が迫ってきていてソワソワ…
ここからは手術までの先生とのやり取りや、準備などを書き記しておきます。
【今までしてきた検査まとめ】
胸部レントゲン
↓
CT
↓
造影MRI
↓
PET CT
↓
造影CT
(これが1番辛かった😭造影剤入れてから気持ち悪くなり、帰宅してからも半日は気持ち悪くて横になってました😢)
造影CTを撮った数日後
知らない電話番号から着信がありました🙄
仕事中で出られなかったので休憩中に
念の為電話番号を検索🔍してみると
病院からでした!
直ぐに折り返すと📲
病院『〇〇病院でございます。』
私『先程お電話頂いたようで折り返し致しました。』
病院『お名前とID番号お願いします。』
私『〇〇〇〇です。』
病院『呼吸器外科の〇〇先生がおかけしたようですので、お繋ぎ致します。』
先生『〇〇さんですか?突然のお電話でごめんなさいね。手術日が決まった事と、嚢胞が思ったより喉の下辺りまである事を先週もお伝えしましたが、耳鼻科の先生とも相談した結果、耳鼻科の先生にも手術に加わって頂くことになりました!
耳鼻科の先生に先に喉の下を切開して嚢胞を剥がして貰ってから、私たちが腹腔鏡手術で引っ張って取る形になります。
耳鼻科の先生との兼ね合いもあり、だいたいの手術日が決まりました。
3/19(水)入院で3/21(金)手術を予定していますが、この日程でいかがですか?』
私『そうなんですね…分かりました…
先生方にお任せします。
その日でお願いします。』
先生『分かりました。今月末にもう一度来ていただく事になっていますので、その時に私からは手術の説明、看護師から入院の説明を受けていただきますので、よろしくお願いします。』
私『こちらこそよろしくお願いします。
失礼します。』
はぁ…喉の下切るって言ってたよね?
横からだけならまだしも…
やだなぁ。手術したくないなぁ…
辞めちゃいたい…
泣きたい。
仕事の休憩中だったので、
午後からの仕事中はこんな事ばかり考えてしまってました😓
先生わざわざ連絡くださってありがたいから感謝しないとな。