昨日の夜は時間もなかったので 五目お稲荷さん+ハンバーグにしました。
具はひじきと大豆の煮物+ネギ+ゴマ
少しお米が多すぎてパツパツのお稲荷さん
【ゴマ】 亜鉛、アルギニン、ビタミンE
【ひじき】 亜鉛、鉄、
【大豆】 アルギニン、ビタミンB1
【ネギ】 セレン
【牛肉】 コエンザイムQ10(気持ち程度ですけど・・・)
ひじきは海藻だから コンドロイチン、亜鉛も期待
急に夜ごはんをしっかり食事にしたので、少し胃もたれぎみです。
しばらくお肉続きだったので、お魚にしました。
本当は栄養たっぷりのイワシにしたかったんだけど、アジで我慢
******************************
【梅肉入りのアジバーグ】
・アジのミンチ(皮と小骨入り)
・大葉のみじん切り
・生姜おろし お好みで
・梅肉
・片栗粉少々
・塩 耳かき程度
・お醤油 少々
・砕いたミックスナッツ(アーモンド・カシューナッツ・くるみ)
① アジ、大葉、片栗粉、生姜、塩をまぜまぜ
② 中に梅肉を入れて形を整える
③ まわりにナッツをつけて焼く
④ 仕上げに醤油をさっと香り付けで完成!
塩味は梅肉があるので気持ち程度でOKです
ナッツのカリカリがちょっとおもしろい感じ。
梅が食欲をそそります
******************************
付け合わせは
・レンジでチンしたキャベツのおひたし(ゴマ+鰹節)
・まだまだ残ってる ひじきと大豆の煮物
・プチトマト
全体的に茶色い~~~
【ナッツ類】 ビタミンE 亜鉛、アルギニン
【アジ】 ビタミンA,B1、B2,B12,カルシウム
【ゴマ】 亜鉛、アルギニン、ビタミンE
【ひじき】 亜鉛、鉄、
【大豆】 アルギニン、ビタミンB1
こーやって色々考えながらの料理っていつもより時間がかかりますが
まだ始めたばかりなので、がんばって続けます。
夜ごはん無しでもいいぐらいの私はとっても太りそうですが。。。