今日で4月も終わり!
長かったー💦
なんか、
1年間経った気分や(>_<)
高校の時の1ヶ月ってもっともっと
短かった気がするのにー!

岡山の生活にも慣れてきたし
岡山弁にもなれたし
1人暮らしにも大分なれた!

あと2日で連休や~♪
早くゴールデンウイーク
やって来てー!

もう、
講義、レポートの無限ループから
早く脱却したい!
もう、
解剖生理学なんて
全部覚えてやるー!涙

大学生活って
こんなに大変だったなんて
知らなかったわ( ̄▽ ̄)

とりあえず
頑張ります!


連休は
倉敷行ってアリオで買い物したい
瀬戸大橋渡って高松行きたい
島根行って出雲大社拝みたーい
あと
神戸にも行けたらええな~✨

連休はやりたいことがいっぱいや!

地元に帰る人が多い中で
岡山に残ってるのって
なんか変な感じがするな~笑

まぁ宮崎帰ってもやることないから
まっ、いっか!( ^ω^ )







宮崎に着いて1番最初に思うこと…
「田舎だなぁ」
建物が低くて、人口が少ない
夜の街も明るさを保っていない

この3日間
進学準備で岡山にいたけど
やっぱり都会!
新幹線が通ってる都市は
街が栄えてる(^O^)
お洒落だし、人多いし、
お店いっぱいあるし、夜景もきれい!

でも、
部屋の家具が揃っていく内に虚無感に襲われる。
「この街での生活が始まるのか…」
そう考えるとあんなに出たいと思っていた地元が恋しくなってしまう。

この先上手くやっていけるかな?
大学で友達は出来るかな?

あーもう、
宮崎からやっぱり出たくないよー!

春から大学生
夢の大学生
憧れた大学生
どうか
順風満帆な生活が送れますように 。
photo:01


これから
よろしくお願いします!



もし
人生をやり直すことができるなら?


私は
躊躇うことなくこう答えるだろう、

ヤンキーになりたい。と。

加えてゆうなれば、
嗜む程度にやんちゃがしたい。
しかも
宮崎ではなく
大阪で。

なんか、
中学校から
ずっとずっと
優等生やってきたから
飽き飽きしちゃいました。
それに
今が楽しければいい!
みたいな感じで
いかにも青春を謳歌しちゃってる感じに強く惹かれる!


夜の繁華街とかを
こうね、
男女混合の団体でね、
私を筆頭に歩くんですよ。

そしたら
向かい側から
違う派閥の奴らが歩いてきて
「邪魔じゃ、ぼけ」
的な感じで言うてくんの。

そこからカッチーンみたいな。

まぁ
こんなバトル物は
性格的に無理なので。

とりあえず
授業をサボって
屋上で睡眠学習をしたり、
奇抜な色の髪に
パーマをかけてみたり、
奇抜なファッションをしてみたり、
ヤンキーな彼のバイクに
乗って風を感じてみたり
してみたいわけさっ\(^o^)/

卒業式間近になって
私の青春部分を思い出したら
勉強してたり
歌ったりしたことしか
思い出がないの。
まぁその他にも
友達と遊んだりとか色々あったけど笑

刺激が欲しかったな~
って思って^^;

学校は辞めないけど
学校にあんまり来ない。

学校にあんまり来ないけど
成績は優秀。

でも
校則違反な服装。

そんな
学生になりたかった!

ただ
子供に
ヤンキーになって欲しい
親なんか、いないよね。

そういう面では
親孝行だったのかもね笑