次女が産まれて、
退院した直後から、
おしっこ出る!
と言い出した長女👧🏻2歳9ヶ月頃
そこからお漏らしを繰り返しながら、
夏頃には日中NOお漏らしに。3歳4ヶ月頃
なんだけど、
💩をトイレでするのが怖いらしく、
オムツに履き替えた途端する。
もしくはパンツにする。
って感じで、
トイレ拒否![]()
こちらも意地になって、
トイレで💩させよう!させよう!
としていたら、
長女発狂し出して、
こちらも発狂![]()
どうして出るの分かってるのにせんとー!!!
な日々が続き、
あ、
これ逆効果だし、
本人も嫌がるし、
こちらも疲れるし、
一旦辞めよ。と夫婦で話し合い。
とは言え、
もう3歳も後半戦。
こちらも諦めたわけではなくて、
タイミングを見計らっていました![]()
しそうな本気でギリギリのタイミング←で、
トイレに誘う!
誘うのが数秒遅れれば、
こちらの負け。
みたいな絶妙なチャレンジ。笑
しかし、
先週からタイミング逃したりしながら、
3回成功!
まだまだ先は長いけど、
光は見えた気がしてます![]()
4歳までに出来るようになってくれたら、
嬉しいなぁ、、、という淡い期待を抱きつつ![]()
引き継ぎトイトレ頑張ります![]()
何か良い方法知ってる方、
成功例などあったら参考にしたいので
教えていただけると嬉しいです![]()
はたらく車好きの長女でさようなら〜👋
