ここにしようかなぁと考えていた幼稚園。
年少クラス、担任のみの副担任無し。
長女の幼稚園の遊び場での行動見て、
遠回しにうちでは無理です、、、
って言われてしまい、
絶望。
指示が1回じゃ通らない
集団に入るとテンション上がる
部屋から出て行ってしまう事がある
読み聞かせなど最後までじっと出来ない
幼稚園での様子はこんな感じ
手はかかる。
とは思ってはいたけど、、、
家では自分の事はほぼ自分で出来るし、
そんなに困る事もないので、
正直そこまでとは、、、
ていうのが正直なところ![]()
何だか全て否定されたような気がして、
落ち込みまくり。
長女だけ気にしてられないから。
無理と言われてしまったら何も言えないよなぁ、、、
お母さん大変じゃないですか?
って。
うん、
大変よ。
それはそう。
それでも、
足りないなりに、
色々頑張ってたんだけどなぁ。
思わず実家で母の顔見た瞬間、
張り詰めていたものがプツっ!と切れて号泣。
子どもかよ。
と自分でも思ったけど、
止まらない止められない。
わが子否定された気持ちになり、
と同時に自分も否定された気持ちになり、
しんど過ぎた。
まだまだ続くのよね、、、
始まる前に終わった気分。
周りにも同じような境遇の方いらっしゃらなくて
どうしたらいいものか、、、
あーーーーーーーー、
切り替えないと。