先日ビジーボード作る時に、
長女と次女のおもちゃ作ろうか!
と話していて、
音が鳴るおもちゃを作る事に。
長女に中に入れるビーズどれがいいー?
と選んでもらって![]()
R-1の空容器に、
長女にビーズ入れてもらって、
蓋が開かないようにテープをぐるぐる🌀
支援センターとかにはよくあるけど、
これまた作った事なくて![]()
出来たら次女に、
はい、どーぞ してた長女。
次女激ハマりして、
うるさいくらい振りまくり![]()
1番お気に入りのおもちゃになってます![]()
次女が遊んでくれるから、
長女も嬉しそう![]()
そして、
いつの間にか上手に小さい入り口にビーズ入れれるようになっていたり、
私が転がらないように蓋にビーズ入れていたら、
溢さないように蓋のビーズを直接容器に入れてたり、
器用になったなぁ。。。
としみじみ感じたり![]()
次女もあっという間に大きくなっちゃうんだろうな![]()
子どもの成長は早い![]()
![]()
![]()
