旅立ちまでの

 

右矢印散髪に行って

右矢印歯のクリーニングをして

右矢印EU共通の🇪🇺免疫証明書をもらって

 

を終えて

 

ついにハンガリーからの出発を控えた水曜日

 

 

この日から荷作りは本格的に

 

 

私は荷作りが苦手なため

前の週からちょこちょこと始めていて

 

 

 

夫はというと

最低限の動きで解決させたいタイプ

 

 

 

数か月前から荷作りイメージを開始

車に積む物の箱を地下から持ってきたり

 

どんなものを買ったらいいかなど

 

 

 

パッキングのイメージを広げていて

 

 

小さいバックで

少しずつ詰める

 

 

というやり方を選んだにやり

 

 

 

 

軽量で

小さくまとめて

 

同じサイズのバックを買いに

 

 

Corvin PlazaのDechathlonへ

 


この30Lと

半分の15Lに分けて収納

 

家具などを持っていかないにしても

なかなかの荷物ハッ

 

日本食材やハンガリーで安く収まるものは

こっちで調達したもの

 

化粧品や最低限の洋服

 

 

大・小合わせて25個のバックに収まったグラサン





あと

バックにすべてネームカードを取り付けて

 

 

何の荷物か見て分かるようににやり

 

 

 

あと案外かさばる靴は個別にパッキング

ここで

冬の終わりのセールで買ったブーツは箱が大きくて

持っていくのは断念えーん

 

 

 

移住後に購入した仕事用のランプも・・・

 

 

 

ブダペストの韓国食材屋さんで買った

お味噌も・・

 

 

 

 

しばらくこちらでお留守番タラー

 

持っていきたかったなぁ・・・ショックショック

 

 



 

そんな中




車への詰め込みを手伝いに来てくれた

夫のお姉さんは

 

 

 

なかなか斬新なパッキングひらめき電球を見て

 

 

めずらしく



 

『感心した』

 

 

と言っていたニコニコ

 

 



 


あと大きな荷物といえば

 

 

夫のデスクトップパソコンと

周辺機器

 

そして

 

 

 

モニター3台

 

 

これらも含めて

 

 

車二台になんとか

収まった!

 

 




 

いよいよ出発の朝

 

 

朝の7時半に出発ヒヨコ

 

 

 

ルートは

 

 

 

ハンガリー

スロバキア

チェコ

ドイツ

デンマーク

スウェーデン

 

 

そして

 

 

 

キラキラノルウェーキラキラ

 

 

 

全長約2600kmの移動

 

 

 

そしてまさかの

 

 

 

夫20年ぶりのマニュアル車運転注意注意ポーン

 

 


 

この荷物で


マニュアルで


高速ぶっとばして






見知らぬ道を

 

1日1300km走らせるのが目標アセアセ

 

 

 



 

命の危険を感じます・・・笑い泣き

 

 

 

車酔いのひどい私は



ハンガリーの酔い止めだと強すぎるので

眠くなってしまうため・・zzz

 


 

長い道のりの話し相手をするために




酔い止めは飲まず

 

ビタミン6を飲んで様子を見ることに





いざ爆弾

 

 

行ってきます!

 

Szia!