帝国ホテルでディナー | トリプルネガティブ乳がんと宝塚観劇の日記

トリプルネガティブ乳がんと宝塚観劇の日記

2021年7月 トリプルネガティブ乳がんになりプログ再開。半年の抗がん剤治療の後、2022年2月に左胸全摘手術。5月放射線25回終了。ゼローダ8クール治療済。2023.1癌が消えた?
宝塚観劇が大好き❤特に花組がすっと昔から好き❣️
毎日を忘れないよう自分のために書いてます。

赤い抗がん剤火曜日から、絶不調だったけど、気持ちを変えなくては!と、友達とディナーしに帝国ホテルへ。

混んでて1時間待ち😅

その間友達とずっと話してた。


吐き気止めを飲みながらだけど、お肉をたっぷり食べました👌



アップルパイも、クリーム無しで。

(まだ牛乳系は、極力食べない)


お母さんが生きてたとき、よく宝塚見た後にホットケーキを食べに行ったなあと思い出した。


お友達から今のご贔屓の話しを沢山きいて、会活動はほんとよくやるなあと感心した。 


私はトップ大きな会は、学生の頃から3つ経験して、最後の会では毎回お茶で表彰ツーショットするほど貢献したけど、今となってはあの熱はなんだったんだろう。あのお金は、、、だね🥺😱


もうファンクラブ活動は絶対できないしね。

でもその時が楽しければ、宝塚みて楽しいからよいのだわ🌸💖


帰りはペニンシュラのクリスマスツリー

毎年同じに見えるけど、、、


銀座の待ちは人が復活してた🎄

吐き気もなく、気分転換できて、よかった❣️



[追伸 日々の状況]

抗がん剤2クールめは、1回めとほぼ同じ。

翌日→そうめんのみ、辛い

翌々日 ムカムカで食欲なし。テレワーク下痢

→ラーメンとサラダ

金→何とか、会社に行く。うどんのみ下痢

土→サンドイッチ、豆腐

夜はサーロインスステーキとアップルパイ


だいたい土曜の午後から復活だ🤣