昨日は 母親の命日でした。


前日に お花や父親の好きなパンを購入し  当日はおかずや味噌汁を作り父親宅へ☺️


掃除機かけたりトイレ掃除している間に 父親に花を飾って貰いました✨


そして お墓参り…ではなく 父親の地元浅草へ☺️


母親はいつも父親と一緒に居ると思っているので😄気分は3人でお出かけです☺️


父親の好きなお店が幾つかあり 先日も浅草散策に来た時に 次回はここ!と決めて居たお店へ… 定休日 でした💨


今日は別の物食べなって事だね❗️と再度散策し

先日と同じお店の別メニューを頂きました✨





かき揚げが人気のお店です☺️

下は前回食べたメニュー☺️



父親が 祖母の還暦祝いをしてあげたお店だそうです🍀

今回は どら焼が人気の亀十も 余り並んで居なかったから どら焼と松風も買えました✨ 父親が買ってくれました😄 ありがとう✨

車に荷物を置いてから 散策🚶‍♂️🚶‍♀️

あちこち覗いて 日向はポカポカで 気持ち良かった🌞

母親が☕️大好きで毎朝必ず父親と飲んでいたので 最近は母親の誕生日や命日にはスタバに寄ります😄昨日も どちらからともなくスタバで休憩☕️

その後 父親コレクションの 父親と母親の干支の物を購入しました🍀

今回は 綺麗な色で可愛いデザインの根付けを購入☺️

先日は 瀬戸物の箸置きと歯ブラシ立て☺️

これは私からプレゼントさせて貰いました✨

干支のコレクション 最初は私が父親用のお土産にしたのが始まり☺️

それから父親と集め始めてもう10年以上集め続けて居ます。 旅行の思い出と共に今では干支のプチ美術館が出来る位 様々な干支の飾りが集まりました😄 見てても楽しめます😄

3時間ちょっとでしたが 浅草散策楽しむ事出来ました🍀

父親の事 難しく考えてしまったり プレッシャーになってしまったり きつく当たってしまったり 
これまで 申し訳ないと思う事が沢山ありますが
気付けた事や 一緒に過ごせる時間 楽しめる時間を大切にして行きたい🍀

仕事もプライベートも きっと 特別大きな変化はないのですが 捉え方が 少し緩く そしてどうせなら楽しもうと 思えるようになった気がします🍀  父親と過ごせる時間も 楽しい時間になり 結果父親にも楽しんで貰える様になれた様に思えます☺️ もっともっと 気持ちには余裕を持って生きて行きたい☺️

父親孝行 ではなく 親子で楽しみます😄

来年も一緒に 美味しい物食べたいな☺️

長生きしてね🍀