引越し、年末の出国ラッシュ、年始の大型キャンペーン・・と、公私ともに多忙な1ヶ月が過ぎました。お正月休みも帰省はしたけれど、思いっきりのんびりってわけにはいかず、あっという間に帰京してお仕事へ・・。

体は正直なもので、お化粧を落とした後の疲れきった顔に自分でもびっくりしましたドクロ今は美顔器&シートマスクに頼って、真剣にお肌の立て直し中ですっアップ


新居は、都心に近い好立地のマンションで、妹とふたり暮らし。

人と暮らすって本当に心の安定剤だなあと思う。お料理も家事も、負担が半分になったぶん、2倍楽しい音譜

お互い不定休なのですれ違いも多いけど、会えば1回は大笑いしているし、一緒に食事の後片付けしたり、映画観たり、お酒を飲みながらガールズトークしたり・・仕事の後の時間をこんなに有意義に過ごせるなんて、今までいったい何していたんだろう?と逆に不思議なくらいです。


引越し前に綿密に考えて決めたインテリアで、キッチンもお部屋もモデルルームとして公開したいくらい可愛く完成して大満足ラブラブ

じつは両親が住む実家も、新築が決まって春から着工になります。

お正月に帰った時は、ちょうど内装の最終打ち合わせの直前。両親と一緒に壁やバスルーム、カーテン、照明といった細かいところの色やデザインについてあれこれ話し合い、こういうの好きだな~ってすごく思いました。(結局はすべて母の好みで決まるんだけど・・笑) インテリアコーディネーターとか、面白そうで挑戦してみたくなっちゃうラブラブ


でも母いわく、今年の私の生まれ年は、「八方塞」なんだってダウン

細木数子の占いでも、「大殺界」らしいしあせる

すべて信じてるわけではないけど、何をやってもダメな年なんだと思ったら、新年早々すでに開き直れて逆に気分が良いものです。

常々、私は意志が強く自分の意見を通そうとしてしまうところがあるから、どうせ思うようにいかないのなら、まわりに合わせることを学んでみようかな、とも思います。それもそれで、ひとつの方法なんじゃないかな。だって不景気だしね、どう頑張っても。


なんだか脈絡なく色々書いたけど、今日は本当にひさしぶりに予定のないお休みで気楽に過ごせました。

これからタイカレーを煮込みます☆ビールもばっちり冷やしてあるし!妹が帰宅したら、今夜も楽しいガールズナイトですビール