1972年8月22日(火)

「Dog day」=(おおいぬ座のシリウスが太陽と共に昇ることから)夏至の日

猛暑日

 

Dog Day Afternoon

『狼たちの午後』

(1975/アメリカ製作)

監督 シドニー・ルメット

主演 アル・パチーノ、ジョン・カザール他

 

この映画は実際に起こった銀行強盗事件を報じたジャーナリズムに感激したプロデューサーの元で作られた作品です。

調べていくと実話に忠実な部分が多く、

とても興味深かったので、まとめました。


【その日】

1972年8月22日(火)うだるような暑さの日でした。

ニューヨーク、ブルックリンにあるChase Manhattan Bank(チェースマンハッタン銀行)の支店に突如現れた3人組の強盗。

主犯のソニー・ウォルツィックとサルバトーレ・ナチュラーレは、銀行職員7人を人質に銀行強盗を遂行しようとします。

長時間にわたるFBIとのやりとりは、瞬く間に全米に報道され、知れ渡ることになります。

ベトナム戦争によるPTSDや、LGBTQ運動の始まり、腐敗したFBIなど

当時の社会問題をベースに繰り広げられたこの事件は、反体制の事件と大きく注目され、

3年後に映画化されることになりました。

 ↑

実際のソニーのマグショット

 

【『ゴッドファーザー』の影響】

その日の朝、ソニー、サルバトーレ、ボビーの3人はニューヨークタイムズスクエアにある映画館で、

その年公開され大ヒットロングランとなっていた『ゴッドファーザー』を観ていたそうです。

ゴッドファーザーからパワーをもらおうとしたのかもしれませんね。実際に銀行強盗をする際も「this is an offer you can’t refuse.(文句は言わせねぇ)」というドン・コルレオーネのセリフを引用して脅したそう。

映画ファンにとっては外せない要素です。

75年に映画化されたとき、

ソニーを演じたのがゴッドファーザーで一躍有名になるアル・パチーノ

そしてサルバトーレを演じたのがゴッドファーザーでマイケル・コルレオーネ(アル・パチーノ)の兄役を演じたジョン・カザールとなったのです。

この映画化がソニーにとってどれだけ誇らしかったか、考えるだけで涙腺が緩みますね…。

 

【アル・パチーノとジョン・カザールがどれだけすばらしいか】

主演の二人が本当にすばらしくて、

14時間の銀行強盗事件を映画では2時間ちょっとにまとめているわけなのですが、

それでも銀行の中だけで話が繰り広げられるには長すぎる時間のはずなのです。

ところが、この二人の演技力がすごすぎて、飽きるタイミングは一切ありません。

ただ銀行の中でセリフを言っているだけで、なぜか胸が熱くなる。

ジョン・カザールにいたっては、

セリフすらほとんどないけど、存在感が素晴らしいのです。

2人とも舞台出身だったといことも大きいかもしれませんね。

ジョン・カザールとアル・パチーノはゴッドファーザーシリーズ3部作全てで共演しているほか、

本作と、同じくゴッドファーザーで共演したロバート・デニーロとの共演作『ディアハンター』で有名な俳優です。

その昔メリル・ストリープと婚約をしていたことでも知られています。

生涯たった6作しか作品を残さず病気のためこの世を去ってしまったジョン・カザール。

彼の演技は、心からもっと観たかったです。

 

アル・パチーノとジョン・カザールは旧知の仲だったそうで、

息がぴったりの演技。本作が別の俳優2人だったらここまでのものにはならなかったのではと思います。

 

【エルトンジョン『Amoreena』にのせて】

この映画が好きなもう一つの理由

それはオープニングシーン。

 

エルトン・ジョンの名曲『Amoreena』(邦題:過ぎし日のアモリーナ)が流れるところから始まり、

画面いっぱいに映る70年代前半のニューヨークの街並みや人々の表情から

人々が政治に興味を持ち、そんな体制に対抗しようとするカルチャーが発展、

熱く生きていたあの頃の熱気が脳裏に焼き付きます。

次々と明かされていく、ソニーの知られざる過去や、パーソナル情報。

この映画を通し、伝わってくるもの。

あの頃の人々が、熱狂的に「アッティカ!アッティカ!」と叫んだ理由。

ぜひ作品を通して感じて、この日の暑さを味わって見てください。

 

UNEXTで視聴可能です!