今日で生後5ヶ月25日目の我が子👶、

ついに今日離乳食デビュー👏✨


最初にあげたものは、ライスシリアルでした!

食べ物だと認識してなかったのか、飲み込んではなさそうであとでべーってしました😂

記念に動画で一部始終記録しといて良かった💡


ライスシリアルは近所のWoolworthで売ってたこの2つを購入し、一応まだ生後5ヶ月のもあって左のネスレのをあげました!

右のベラミーズのは生後6ヶ月に入ったらあげる予定💡

さてさて、今日から離乳食はじめるにあたり、
2ヶ月くらい前から離乳食本を読み始め勉強というか知識をつけはじめたのですが…
見事に沼にハマりました…!笑

開始する時期、最初にあげる食材、やり方の3つで悩みまくり。
性格的にもまずは離乳食を始める前に包括的に情報を知りたい!となり、
BLWのやり方を含めて3言語分の本合計8冊を読み…(笑)
言語が違えば、国が違えば離乳食の進め方が全然違く
途中でどうしよ?!と大混乱🤣🤣😂


普通は1言語の1-2冊で十分だと思います😂

読んだBLWの本📚

生後4ヶ月くらいから👶がなんでも掴む!口に入れる!という行動を示したため、
もしかしてうちの子にBLWのやり方合うのでは?と思ったのが読んだきっかけ。

個人的に非常に興味深い内容でYouTubeでも実際にBLWで初めての離乳食を食べてる赤ちゃんの動画を見たりしたけれど、
結局BLWにしなかった理由は、普通のやり方(スプーンであげて、食材をすりつぶしたりする)で進めてもいずれ掴み食べをする時期が来るから無理に最初からしなくてもいいのでは?と思ったのが一番の理由。
BLWは人間本来の姿にそったやり方なのかも(そのむかしスプーンとかなかった時代とか)と思いつつも親自身自信がなければ無理してこれをしなくてもいいなーと。

そして窒息の危険については本によっては、
普通のやり方と比較して少ない!同じ!と
書いてある内容が違かったりしてちょっと信頼がかけたところもあり、リスクを取りたくなかった。


そして日本語の本📚
いやーわかりやすいどっちも!😂👏✨
始め方、レシピ、カレンダーが載ってるから、どっちか一冊だけ買ってそれ通りに進めるで大丈夫そう。
内容は似てるけれど、左のがもう少しシンプルで読みやすいかな?という印象でした💡

ちなみに日本語の本をどうしても紙媒体で読みたいときや電子書籍対応してない本は、
Amazon jpのサイトから海外配送対応を選ぶと数日後に届くので、欲しい本があるときは利用してます。
配送料は一冊ごとに決まってて1000-1500円くらいで割高ではありますが🥹


そして英語の本📚
本当はこっちの本屋で買いたかったのがなぜか行った本屋に離乳食本が置いてなく、、Amazonでベストセラー、レビューが多く評価が高いこちらの2つに。

面白かったのが、言語が変わるだけで離乳食のやり方がこんなにも変わるのね!と。
最初にあげる食材がアボカドを推奨し、もう片方の本はアボカドかサツマイモ、もしくは人参だった。
そしてライスシリアルをあげるのはもう昔の話!的なこと書いてあった😂(確かオーガニックの方の本)

日本だとお粥からスタートしてその次に人参が主流のようだけど。

こっちの方も一ヶ月の食材スケジュールがあったものの、
日数をあけずにほぼ毎日新しい食材なのと、ほぼ全部が野菜と果物で甘めの果物もガッツリ入ってるのが気になった。
黄身は2週目からスタートだった💡

アメリカ向けの内容みたいだったけど(単位がmlではなくオンス)、オーストラリアのスーパーの離乳食コーナーでも野菜と果物メインで見かけるから内容がアメリカ向けでも共通してるところが多そうでなんとなく納得。

個人的には出版されてるのが少し古めなのが気になった。


そして最後は韓国語の本を読み、有名な小児科医が医学的科学的根拠に基づいて書いてるものを📚
2022年の最新改訂版で、面白かったのが、
おかゆからスタートは日本と一緒だけど、2品目には牛肉が入ってた。
韓国は貧血が大きな問題となってるようで、そのた鉄分豊富な牛肉を早めに摂取するのが必要だからだそう。
そして今は卵は黄身白身わけずに一緒に試すこと、
開始時期は母乳粉ミルクに関わらず生後六ヶ月開始が正式だということ、などなど、
他にも興味深い内容がたくさんだった!

読んでたら離乳食めちゃくちゃ奥深いな?となり
もはや他の国の離乳食も(アフリカやインド、中東など)知りたくなりました😂🤣

ここまで読んで思ったのは、
やり方の違いはあれど、みんなどの国も大人になってるから、結局どの方針でもいいのでは?という結論になりました😂

離乳食といえど、各国の食文化や様々な背景が結びついてるんだなーと。
離乳食のやり方の違いが大人になったらどのような影響を示すのか研究してる論文があれば読みたいくらいでした。


とまあだいぶ長くなったけど…
我が家はいいとこ取りスタイルで行く予定です💡🥰

ライスシリアルは作るのめちゃくちゃ簡単で便利だし、
ちゃんと飲み込んでくれれば、鉄分などの赤ちゃんに必要な栄養が取れるから使い続けたいなーと思う一方で、
食感をあげられないため赤ちゃんの咀嚼機能アップに影響するのでは?と思い、
粒感の少しあるお粥も近々始める予定です。

離乳食作るのは手間なこともありそうだけど、
何を食べるか、何を食べて育つかは栄養だけでなく、特にミックスの子供のアイデンティティにも少なからず関わると思っており。
アジアの血も入ってるから、アジア系のレシピも今後たくさんあげたいなー!と思ってます🍽️