もう別居半年が過ぎました。

家には家族がいらないとして置いていった荷物が放置され、子供達が小さかった頃にたくさん撮った写真を綴ったアルバムも、キコが嫁入りの時に持ってきたタンスも、キコたちが寝ていたベッドも、そのまま放置されてます。

ある意味全てを捨てられた印象です。

私はこれからどうすればいいのか。
今は残された日用品や食料を費やしながら生活をしている状態です。
部屋はどんどん散らかり、庭には雑草が生え、駐車場は車が動かないからコケが生え、雨が降ったらツルツルと滑るようになりました。

あれから子供達にモノの整理に帰ってきて欲しいと LINEするも、何も返答はありません。

実は本日から、私はついに持病のヘルニアが悪化して、動けなくなり、ある意味、ほぼ寝たきりになりました。一瞬救急車を考えましたが、あの事件から救急車の音も聞きたくないので呼ばず、今は寝たままで水分だけ取っています。トイレには行けるので。

明日には動けるかも、、と願いながら。

早く離婚を!
とたくさんの方から言われます。
中には攻撃的な発言ももらいます。
しかしそれらはすべて応援と捉えています。

しかし離婚届は妻キコが持ったままです。

私は以前4月に弁護士に話した時に、
“もう2月に離婚届をサインした時点で、事実上の離婚は成立していると見なされる。”
と言われました。
“あとは扶養や財産分与など、金銭的な問題のみ残っている状態です”とも。

しかし、、、届を出していない状態では気持ちがすっきりしない。
しかし、、、、届を出したところで何も変わらない。

感情的になって起こした行動をそのまま続けているキコは、これこそ、モラルハラスメントではないだろうか?と最近はまた怒りが多くを占めるようになってきた。

身体が動かせない今は、寝ても覚めても怒っている。そして涙が溢れる。
これは私を全否定された。
そのものではないか。

先日とあるフォローしているお方のブログに以下のような文章があったので引用させていただきます。
(引用許可はいただきました)

————————————————-
今までの何十年一緒に家族として
夫婦として過ごしてきた年月を
否定するような別れ方はしたくない
必ずしも楽しかった思い出ばかりじゃない
喧嘩もしたし、わがままも言った
それはお互いさまだと、私は思う
そしてそういう全てを引っくるめた思い出を
他人事にしてしまう離婚という手続きを
自分が納得出来ないうちは同意出来ないのです
—————————————————

まさにこの言葉は私にも当てはまる。
しかしキコは全てを否定しているように感じる
お互い様とは全く思ってない。
悪いのは全てあんただと言い放った。

何も理解しようとせず、冷静にならず、そもそも2人だけの話し合いはしていない。感情に任せて、人の話も本意も聞こうとしない。話し合いだと称して集まったあの日。私は謝罪をしてこれからについて話し合おうと言うつもりで会議に臨んだ。
しかしキコは話し合いなどするつもりもなく、自分の結論、要望だけ持ち込んだあの日。怒りが治らない。

これをどうやって打破できるのか?
子供達にはもう夫婦間の解決や離婚の成立には力になってもらえない。

私は何か動かしたい。どなたかアドバイスください。