本日、2024/1/8で、

あの事件からちょうど1ヶ月が経つ。

つまりそれは、

別居生活からちょうど1ヶ月が経ったこと

になる。


長い、、、長かったが、

まだ終わりは見えない。


これまでのだいたいの居場所は以下の通り


2023年

12/8-9 衝動的に手が出てしまったあの日

    警察→ネットカフェ

12/9-10 ネットカフェ

12/10-15 家近くホテル

12/15-16 車中泊 (パーキングエリア)

12/16-19 琵琶湖湖畔のゲストハウス

      (..意外と快適)

12/19-20 夜行バスで東京へ

12/20-21 浅草のホテル

12/21-23 東京板橋のゲストハウス

12/23-24 夜行バスで京都へ

12/24- 大阪の妻の実家(空き家)

現在(1/8)に至る


そろそろ家に帰りたい。

妻キコはまだ感情的で、

娘ワイコもまだ私を受け付けない。

息子ケイタはおそらく大学受験に専念中。

帰ったところで何もないのだが、

とにかく自分の家ではないことが落ち着かないし

無駄に金が飛ぶ。


💸💸💸


今日は娘と電話☎️で話す日。

彼女が辛かったと思う出来事を思い出してもらい、思いの丈、語ってもらうつもり。

語るかな?


いや、語ってもらおう。


過去も何度か娘ワイコは語ろうとしていた

そんな時、私は、必ず、


いやそれは俺はこう考えて、、、

と、自分の行動を

正当化していた


今日はそれは言わない。

その前に重要なセンテンスがある


ああ、そうか、、、

それはしんどかったな、、、

気づいてやれずごめんな


昨日のカウンセラーに頂いたアドバイス。

共感、辛かったことの理解を示す。

これは芝居ではない。

今は本当に思っている。

カウンセリング料金は高かったけど、

この気づきはかなり自分の気持ちを変化させた。


娘ワイコはきっと辛かったんだ...


私は娘に過度の期待をして、

勉強出来ない娘に対して

熱くなって厳しく接した。


娘ワイコが小学校高学年くらいからそうなった。


それまでは、


パパと競争だ〜

よーい!どん!


とか言って一緒に算数の問題を解いたりした。

もちろんわざと負けて

算数を面白く感じてもらおう

としていた。


しかし娘はなかなか伸びなかった。

それに苛立っていた。

自分は小学校の時は成績優秀で、

学年で1番とか取っていたのもあり、


わからない子の

わからない理由が

わからない


のだ。

なんでこんな問題も解けへんねん⁉️

そう思う日々がある日から芽生えた。


勉強できない理由、、、

それを勉強方法のまずさや

娘ワイコの努力不足に決めつけた。


なんてことをしてきたんだ、、、

ごめんよ、ワイコ、、、そしてキコ、、、

辛かったね、、、

本当に辛かったね、、、

パパは今気づいたよ。


こうやって思うと、

この家族と離れ離れで生活した

別居1ヶ月は、

意外と重要な期間だったのかもしれない。


気持ちの変化:

最初

俺も悪いが

妻キコが悪い、娘ワイコも悪い

⬇️

年末

妻キコはヒステリックで更年期障害が酷くなっての結果だ

⬇️

年始

まてよ

なんであの2人はあの時あんな拒絶反応をしたのか?これは何かの条件反射か?

⬇️

俺は、娘ワイコになんという酷いことをしてきたのかな...



娘よ

今日は一緒に泣こうな悲しい悲しいぐすん大泣き