2023/1/6


昼の12時過ぎ、妻から突然連絡があった。

私とは会えない、会いたくないと

言い続ける妻が、

今から会いたい

とのこと。

なんやこの気分の変わりようは。


LINEの文面が攻撃的なので

いよいよか?と思った。


昼から予定があるのでとそらしたが、

電話かかってきた。

もうあれから1ヶ月が経とうとしているのに

未だ攻撃的な口調で捲し立てる。


キコ:

もう気持ちは変わらない。

今から行くから離婚届にサインして欲しい。


私:

ちょっと待って。

今色々考えて自分の悪かったところを

見つめ直してるところやから

もうちょい冷静になろう。


キコ:

私は冷静や!だから離婚しかない。

もう離婚届は何年も前から持ってる!

心療内科に一度行ったけど、

しかもそこで

あなたは冷静だ。病院に来る必要はない。

旦那さんとすぐ離婚しなさい

と言われた!


いやいや発言から全然冷静ちゃうし

1ヶ月経とうとしてるけど

今も完全に

感情に支配されてるやん、、、。

そんな医者いるのか?

どんなやつや?

カウンセリングでも

よほどの暴力や不倫の常習性が

ない限りは、そんな離婚を推奨することは

言わないと聞くが。


とりあえず、私はあの12/8の事件以来、

たくさんのカウンセリングやら、

大学時代の連れ、会社の上司、

ゲストハウスなどで出会った

人生の先輩方に

相談したりした。


自分の考えは変わってきている。

最初はキコも悪いやろ!

と思ってたが、


私だけが悪かった。

そう、私以外誰も悪くはない。

彼女らをあのような行動にさせたのは、

今までの俺の行動言動が原因である


そう思えるようになっている。

妻のキコへは謝罪を繰り返した。


とりあえずは、別件もあり

大阪に向かってるらしいが、

一旦今日は会わないということで落着した。

あんな感情的な状態で2人で会うことは

絶対良い結果にはならない。


その後、妻のご両親のお墓に

手を合わせに行った。

今日あったことを全部話した。


お義父さん、お義母さん

申し訳ありません。

お力添えをお願いします。

と祈った。


キコへ

もう君の意見に同調しかしない

親類だけの環境から一歩抜け出して、

外部のカウンセラーに相談しようよ。

いやマジで。

そりゃキコが

しんどい、

許せない、

もう無理

と自分の感情ばかり言ってたら

誰もあなたに

もうちょい旦那と話したら?

とか

中立なアドバイスはしーひんよ。


1ヶ月も経ってその攻撃的な発言と

“もう無理”しか言わない

その感情に支配されてる状態は

相当良くないよ。


離婚するのはいいけど、

本当に金銭的に大丈夫?


そんなことあんたの気にすることじゃない!


というのはなんの答えにもなってへんで。


ちゃんと計算してみ。

パートの給料で食っていけるか?