生き抜くための処世術

生き抜くための処世術

初老の独身男が、日本国籍を持ちながら、海外の永住権を習得。
年間 182/365日を日本で過ごし、183/365日を海外生活。

毒親育ち、同族経営の会社の経営争いに嫌気が指し、不動産業を立ち上げ独立。
動機は、不動産業は、在庫を持たない。
1年で1発当てれば、1年メシが最低食える。
案件を選べる。だけど、報酬規定が国によって制約されている。

経費がほとんどかからない。
自社で不動産を保有しても、節税の制約が限られる。

税制面や社会保障制度等、間接税等増税の一途をたどる日本

主労層に、なんの恩恵もない事。
死にゆく終身雇用という何の実利を産まない、いわば負の遺産が、
自己顕示欲丸出しの馬鹿な政治家のせいで、国にとって利をもたらさない年代へ
社会保障厚遇。

じゃ 真面目に納税している俺らの時代には何もない事に気がついた。
恩恵があってラッキーくらいの気概じゃないといられない。

日本の国民性の一番悪い所は、弱者に過保護。
自助努力しない他力本願な奴らに、何故税金払わないといけないのか?

節税枠がどんどんなくなり手足を縛られ、必死に稼いでも、
何の意味もない税金でどんどん持って行かれる。

そんな国で働いてるの事が馬鹿らしい。
まともに払うのもあほらしいと。

そこで悩んで我慢するか、動いてリスクを取るか。極論の二者択一。
私はリスクを選んだ。

自助努力の研鑽、日々矛盾や葛藤等、緩硬(ゆるかた)なブログ

最後まで読んでくれて有難う。




Amebaでブログを始めよう!

ご無沙汰しております。

今年もあっという間、2021年が終わろうとしている中、

2020年の5月以降、なにかとバタバタして、ブログの更新が中断。

そんな最中、色々温かいメッセージを残して下さった方々のご返事を怠り大変申し訳ありません。

本当に有難うございます。この場を借りて御礼申し上げます。

 

近況から申しますと、2020年の1月にタバコ禁煙宣言をしてから、

今日に至るまで、ニコチン中毒からの完全離脱に成功?

まもなく2年目に突入しますが、1本も吸っていないので、

恐らく多分、もう二度と一生喫煙する事はないと思います。

(かなり値上がりしましたし、タバコは高級な嗜好品になりました。)

 

仕事の方もいくつか課題はあるものの、お陰様で色々なご縁やお付き合いして頂いている方々の協力、

ご尽力を賜り、来年にならないとはっきりした事が解りませんが、

まず間違いなく良い結果が得られそうな方向です。

かといって楽観は出来ませんが、目先今年も無事、平穏に乗り切れます。

 

特にこれと言ったテーマがなく、人間生きてると、だれしも社会生活を営む中で少なからず、

多少の問題や課題、紛争に直面し、事の大小はさておき、原因と結果の因果関係。

こちらに落ち度がなかったとしても、相手を慮る。赦す事の真意を、更に深く少し解った気がします。

 

それなりの齢を重ねると、教示される場面がなくなり、

他人の所作をみて気が付かされ、自分に省み、修正、滅私する連続の日々です。

慢心せず、謙虚に、先輩風をださず、後輩からもアドバイスを気軽にもらえる自分であろうと。

無理せず余裕の範囲で利他的に還元できる自分の年輪を更に太くなればいいなと。

 

人は人。考えは千差万別。答えも同様千差万別です。

何が正解で不正解か? 時間の経過と共に変わる事もあり

不思議な結果、思いも寄らない顛末もあります。

 

多様性が求められる時代、昭和、平成の時代で生きてきた人間にとっては、

先輩の背中を姿をみて追随すれば、まぁソツナク無難に過ごせた時代でありましたが、

令和の時代になり、後輩の姿、背中を当時の自分の姿を投影思い出し、言うべきか?

気づくまでほっとくか?、悩みの連続で、言うにしても表現の仕方が非常に繊細で、

従前の時代。同じ感覚でやってると、一つ間違えれば、コンプラやハラスメントになる。

言い方が悪いですが、非常にめんどくさい時代になりました。笑

 

価値の想像と淘汰は連続しますが、普遍的なものは変わらないので、

どう今を生き抜くか?死ぬまで探求し続ける旅が続けます。続きます。

 

最後になりますが、少し早いですが皆様にとって良いお年をお迎えください。

コメントにつきましては、ご返事が出来ないと思いますので勝手ながら閉じさせていただきます。

これを読んでくださった方のところに、もしかすると、いいね!がついていたなら、

あー あの人だ。とりあえず生きてらぁ~ぐらいの感覚で、生易しく見守ってくださると幸いです。

 

来年、更新するかは? レット・イット・ビー

 

つづく。。。。

 

 

 

 

あなたの周りで禁煙に成功した人いる?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




禁煙して4ヶ月が経過。
お陰様で、まだ全然続いています。

禁煙の影響で、エンゲル係数が半端なく上がっている弊害もありますが。

明日から、ある事を計画してます。

出来るかな???

何をするかは、内緒。


つづく。。。。

皆様お元気でしょうか?
ブログを書く時間はあったものの。
コロナの影響で、GW中は、引きこもり。
 
色々と雑用があり、しかし、ブログにする程の事でもなく。
おまけに、ロックダウンで出国出来ず、GW中に計画していた事がおじゃんになり、
 
非居住者で住民票がない状態だったので、一時的に戻したくらい。
 
理由は後述。
 
まぁしいていうならば、禁煙100日突破しました。
 
 
食事は美味しいとは思いませんか?
 
うーん。あまり変わらないと思います。
ただ、異常に嗅覚が鋭くなってますね。
臭いに敏感になりました。
 
かといって、禁煙を勧めるかと言えば、私は勧めないです。
 
何故ならば、元々喫煙者だからタバコ吸う人の気持ちが解るし、
かといって、鬼の首をとったかのように、どや顔で禁煙を言うことでもない。
 
隣で吸っていても、「あー吸ってらぁ」って感じで、全然気にならない。
寧ろ、煙が懐かしく思える。てな感じ。
別に自慢する程の事でもないし。
 
吸いたい人もいれば、嫌いな人もいるし、
私のように止める人もいる訳で。
どうぞお好きに。
 
私の場合は、健康に留意している訳でもなく、
風邪を拗らせながら、雨の中、コンビニへタバコを買いにいっていた。
この事が切っ掛けで、嫌になり止めることにした。これが最大の理由です。
 
これ以上でもこれ以下でもないです。
まぁ、よりひきこもりが更に助長しましたが。(笑)
 
この辺にしといて、今日は役所にいくはめに。
住所はあるものの、住民票を海外に移住しているので抜いていた事もあり
非居住者なので、日本にいながら給付金がもらえない。
 
特に生活が困って要るわけではないですが、貰わないと損でしょ。(笑)
ある種のお小遣い。
 
一応、法人を持っているものの。
事業系の持続化給付金等、色々貰えたり貸付るメニューがあるものの、
財務環境は黒字だし、コロナの影響がほぼない。(笑)
 
運転資金も十二分にある。
投資業だから、原則的に銀行が融資出来ない。
 
借りたら返さないといけないでしょ。
ここ重要で、借金は、返さないといけないんですよ。
金利もバカにならない。
だから、セーフティネット系統の融資は、パス。
 
かといって、補助金、給付金等を貰える為の手間隙と貰える対価を考えると、
私の場合、1人親方みたいなもんで、該当するメニューがない。
マンガを描かないといけない。= めんどくさい。
 
ひとまず、個人の給付金の申請だけやっちゃおうと。
ここから本題。
私の住んでいる地域は、今日からオンライン申請スタートしました。
住民票を元に戻して、マイナンバーも、持っているものの、
 
電子認証の6桁のパスワードを度忘れして、
マイナポータルで引っ掛かり、再び役所へ。。。。
 

 
役所にいくと、いるわ。いるわ。
マイナンバーカードの新規申請で、混雑しまくり。
 
給付金切っ掛けで、マイナンバーカードの普及が進むかもしれない?
と、思えるくらいごった返してました。
 
申請初日と言うこともあって、スマホ操作もおぼつかない。
じぃちゃん。ばぁちゃんが、カードの申し込みに受付にくるも、出来上がるのが1ヶ月後。
 
その頃には郵送で申請用紙が到着してる。(笑)
二度手間になる事を予見して、ガミガミぼやいている人を尻り目に、
パスワードの再登録の受付。(4桁と6桁の二種類あるので注意)
 
受付を済ませ。しばらく待つこと数十分。
 
いざ、順番になり、再登録のパスワードを入力しようとするも、
役所のサーバーダウンで入力出来ず。。。。。。
いつ復旧、再開するか?解らない。と入力直前に言われ。
 
待っている間に、言えや。💢💢💢💢💢💢💢
 
時間の無駄。。。
順番直前、土壇場で言われても困る。。。。。。
要領、段取りの悪さに、ブチギレ。
 
担当者のせいじゃないのは解る。
この手のシステム上のトラブって、渋滞するの解っているならば、
事前に地ならししろよ。迂回策を提案するとか。
なんで、瞬時に考えられないのかね?
後ろで並んでいる人に聞こえるように、詰めちゃいました。
 
再開したら、再び役所に来ないと行けない。
はぁ~~~ 二度手間になる事を言うと、やっと対案をもってきて
カードを預けて、再開次第パスワードを担当者が入力して
完了次第、とりあえず連絡くれることに。
 
めんどくせーーー。
 
で、ついさっき役所から連絡があり、自宅までカードを届けてくれた。
二度手間にならずにラッキー😃💕
 
私は、パソコンでやる事にしました。
詳細は、こちらを御覧ください。
 

 

 

 

 

 

PCの場合は、パソリが必要です。

 

 
あっという間に、登録完了。
 
 
感想は、マイナンバーカードとパスワードさえあれば、全然余裕で簡単でした。(私の場合は。)
郵送だと色々めんどくさそうなので、オンライン申請の方が圧倒的に早い気がします。
よかったら、お試しを。
 
詳細は、こちら。
 
 
 
 
つづく。。。。。
 
 
早いもんで、もう3月月末。
そして、禁煙生活2ヶ月後。


1PPM

人混みに少しまみれた?ので、1だけど、上がりました。

医療関係の方なら、解ると思いますが。
取り敢えず、止めれてます。

あと一ヶ月で、プログラムは終了。




つづく。。。

続き。

商売と財運に縁がある。
最後伏見稲荷大社に行ってきました。






伏見稲荷大社と言えば、千本鳥居なんですけど。
哲学の道から、銀閣寺、清水寺、伏見稲荷大社で、
バテてしまって、行けませんでした。

あと、不覚にも御朱印張忘れたし。(笑)
おみくじ。

こんだけ歩いたなら、文句ないでしょう?(笑)

あー 疲れた。


帰りは、新幹線で帰りました。


当分、京都散策に嵌まるかも。(笑)
金閣寺方面に、今度いってみようかと思います。


つづく。。。

続き。
哲学の道の終着点。

道はあっても、どの道を歩むかは、人それぞれ。
ただひたすら歩いて、「無」の心境。
歩きながら、日頃の運動不足で、錆び落し。
デブって、関節痛に悩まされながらも、気持ち良い汗をながしながら
30分くらいかな?寄り道もしたので、もうちょっとかも?
気がつけば、到着してた。








さぁ。お昼過ぎ 腹へった。

土産物屋は、フル無視。
だって、荷物になる。
今は、ネットで買える時代。
わざわざ、人混みにまみれて買う必要がない。

そして移動。
尾張屋本店
ここは、超老舗中の老舗お蕎麦屋さん。
前から行きたかったんですよ。




頼んだのは、せいろ蕎麦大盛。1,210円也。
蕎麦アレルギーだけど、食べる!!!!


ご馳走さまでした。がっ?

食べた直後。
やっぱ、でるなぁ。アレルギー反応。

アナフィラキシー程ではないし、死んでも後悔しない。(笑)
痒みが暫くでる程度だし。問題なし。
旨かったから、宣伝していこう。

本当は、もっと食べたかったんだけど。ダイエット中節制しないと。(笑)

そして、再び移動。向かった先は。


ここは、どこでしょう。


正解は、清水寺。






教科書とか見る絵ずら画角。(笑)




清水から飛び降りる。って言葉があるけど、
どの程度の高さなんだろうか?って、思ってたけど。
まーまー高かった。
昔は、願掛けしたあと、実際に、飛び降りて自殺した人がいたらしい。


再び、土産物屋は、パス。
それにしても、気が付いたことがあって。
京都のお寺は、入場の際に拝観料。お金取るところが多い。
神社は、無料なのに。
檀家さんがいないからだろうか?

そんで、お札やら、お守り、露店商のアガリ。
商売として、すんごい儲かるシステムだよね。
濡れ手に粟。しかも、税金かからない。
究極の商売ですな。(笑)

あと、コロナの影響もあって、人気のあるお寺は、
レンタル着物をきた若者や外国人が、非常に多かった。
卒業旅行かな? 
ディズニーも、USJも休業だから、落し処で京都って感じ?

やたら、スマホやカメラで自撮り人が多くて、
ほんとカメラ好きだよね。でも行き過ぎると通行の妨げになる。

まだもう一ヶ所回ったのですが、また明日。

つづく。。。
Path of Philosophy 哲学の道

私のID My life philosolhy

ある人に、前回、仁和寺へ行く際に、「哲学の道」が京都にある。との教えていただき、なんぞや?ググると。

概要によれば、哲学の道はもともと、1890年(明治23年)に琵琶湖疏水が完成した際に、管理用道路として設置された道で、当初、芝生が植えられている程度の道であったが、ここを歩いて通行する人々が増えていった。明治の頃、文人が多く住むようになり「文人の道」と称されていた。

その後、京都大学の哲学者・西田幾多郎田辺元らが好んで散策、思案を巡らしたことから「哲学の小径」といわれたり、「散策の道」「思索の道」「疏水の小径」などと呼ばれた。

1972年昭和47年)、地元住民が保存運動を進めるに際し、相談した結果「哲学の道」と決まりその名前で親しまれるようになった

これにちなみ、1981年(昭和56年)に道の中ほどの法然院近くに、西田が詠んだ歌「人は人 吾はわれ也 とにかくに 吾行く道を 吾は行くなり」の石碑が建てられた

との事。

散策に良いよ。教えてもらい、早速、ググってみると


京都地下鉄 蹴上駅が最寄りか。
ダイエットに良い距離だ。
為替は下げだし。
やる事なしで、暇。

だったら、行こうじゃないか。(笑)


からの京阪電車こと、お京阪のプレミアムカー

無料WIFI が嬉しい。

シートは、ゆったり。

地下鉄乗り換え



スタート位置に着きました。(ここまでで、結構歩いた。)

まずは、南禅寺。



今年初の桜🌸?




さぁ 歩くぞ。🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️



にゃんこも、日向ぼっこでほっこり。

木をかじってる?と思いきや。

写真映えするように、おじさんが餌で釣ってた。(笑)

鉛筆で写生している物書きさん。

流石に、商売ものなので、ガッツリ写せませんでしたが、凄かった。
私は、この手の芸術は全く駄目なので、羨ましい。

続きは、また明日。

いやー。今日は歩いた。(笑)


つづく。。。
さて、昨日の続き。

少し早いけど、桜が咲いてるかな?と淡い期待をして行ったものの。


まだまだ、全然早かった。

右手をみると


木造建築の綿密に考えられた技法の凄さ、そして残り続ける美しさ。

そして、再び本堂へ


壮観で瓦ぶきが、実に良い。
先祖の供養と、感謝とこのお寺との出会いを祈願。

そして、お土産コーナ。
お約束の御朱印。


友人に渡すお守りと、扇子を買いました。
なんだかんだで、全部で、10000円。。。
こりゃ、いくらお金あっても足りないし、キリがないね。(苦笑)

仁王門通って


なんだか、心につかえていたモノが、やっと取れた心境。

どこも立ち寄らず、まっすぐ京都をあとにしましたとさ。

仏閣巡りも、悪くないね。
たまに、行くからかもしれないけど。

帰り道に思った事は、仕事柄、不動産をやっていたせいもあって
京都は、景観条例があって、建築物の構造や広告等の看板等、
規制が日本一厳しい都市で、流石にやりすぎじゃない?って思ってましたが、町並み歩いていて無駄が排除されていて、実に気持ちよい。
いにしえから遺る日本古来の町並みに見惚れてしまいました。

これは、規制しても文句は言えない。
なによりゴミが落ちてない。これは維持管理は大変だなぁ。
凄いと思った。やっぱ、いいわ。

若い頃は、都心のど真ん中で利便性に特化した立地の場所に憧れ
今も住んでますが、年齢もそれなりになり、
こういう静かな場所で、余生を過ごすのも悪くないかも?

でも、隣の芝生が青い。って、言葉もあるし。(笑)
電車に揺られながら、散策するのも悪くないなって。

お寺の出会いをきっかけに、良い経験させてもらいました。
ありがとう。

そういえば、紹介してもらった徒然草まだ読了してないだよな。(笑)
ぼちぼち消化しながら、昇華していきたいと思います。


つづく。。。。

リブログ。
ここが、ブログを再開したきっかけだったかもしれない。
 
 
 
去年7月末頃に書いたブログ。
フォロワーさんのレレレのショータさん彦坂貴子さんに感化されて、
腰は重いが、仏閣巡りに挑戦?
 
今ごろかいっ。
って、大した動機はないんだけど、引きこもりで、
ダイエットと気分転換も兼ねたウォーキングなんだけどね。
ついに、行ってきました。
で、どこって?
 
まぁ そう慌てなさんな。
 
写真を目一杯のせたので、箇条書き気味でごめんなさい。
 
まずは、京福電気鉄道 西院駅前
 
 
時計の文字盤がカッコ良くて写しちゃった。
 
 
電車きました。 鉄オタじゃないよ。
 
 
着きました。
 
 
振り替えれば。ってどこ?
 
 
答えは、ここ。
 
でーん。
 
 
本堂に、はいって。
 
 
枯山水の庭園が素晴らしかった。
 
 
 
 
 
大して歩いてないのに、汗ダク。(苦笑)
錆び落としに最適でした。
 
まだ、写真がありますが、続きは、次回に書きたいと思います。
 
動機は、この下にあるブログです。
よかったら。
 

 
つづく。。。。