私の趣味にドルフィンスイムがあって🐬

 

これまでバハマは3回、御蔵島は数えられないくらい

行っている🐬

ドルフィンスイムに出会ったのは、約20年前

会社の先輩に誘われたのがきっかけ

20代で初めて御蔵島でドルフィンスイムをした時

 

黒潮があたる太平洋にシュノーケリングだけで

潜った時、

 

 

全身、蒼、青、碧の世界に包まれた。

 

その海の中で、

 

「あぁ、私ってこれが好きだった」

 

と思った。

思ったというか、思い出したという感覚

 

子供のころ、私は自然児で、1日中外が暗くなるまで外で遊ぶような子供だった

 
 

「そうだ、私、自然と触れ合うのがすきだったんだ」

 
 

その時20代、
子供の頃から随分時間が経って、子供の頃

自然や、自然を相手に遊ぶことが好きだったことさえ忘れていた。

 
 

御蔵島の海で野生のイルカと目が合った時

太平洋の海底の見えない全身青い世界に包まれた時

 
 

【あぁ、私ってこうだった、こうだった、、、】 

と、幼いころの私と再会した不思議な気分

になった

 
 

それから約20年、

 

東京から離れた時期や、2人の子育て中や、

ドルフィンスイムから離れた時期もあったけど、

2年前からまたドルフィンスイムを再開した。

 
 

そして去年は初めて家族を連れ、仲間と一緒に御蔵島へ行った

自分の世界に、家族も一緒に楽しめるようになって

またそれが凄く嬉しい。

  

 

好きなこと、好きなものは

いくつになっても大切にしたい

 
 

だって好きがある人生は楽しいから

 

 

image

 バハマのドルフィンサイト。約20年近く前、いつかあの時のメンバーでまた行きたい

 今後はそれぞれの家族も一緒に