12月になりましたね。今年もあと1か月です。
2023年12月4日の月曜深夜。こんばんは。ポルノグラフィティギター新藤晴一です。
最近は作詞に身を置いていた新藤晴一ですが、自分らしいやつが書けたんじゃないかと。
レコーディングはいつなん?
後でご相談させてください。
この時点で傑作できました、みたいなのはおこがましくて言えんけど。
いいのができましたって言う「いいの」って人生の1曲目と300曲目で違うじゃん。
時間軸においていいやつであるとか。
いいやつの中に自分らしいとかあったりして。
誰が歌ってもいい曲はパワーだけど。
いい曲でも自分らしくないとね。
ミッションというかね。チェックポイントみたいのがあって。
挑みがいがあるものだと思うし。
間もなく、聴いてもらえるんじゃないかと思います。
年内に聴けそうですね。今年リリース曲が1曲にならなそうなのはありがたいです。
「クリスマスのHide&Seek(岡野さん作詞作曲)」
年末ということで、まったりなフリートークにしましょうか。
iPhone15にしたんです。前が12だったけぇ。
4、5年使ってましたけどね。
僕昔から、iPhone出た時から使いおる身としては、スティーブ・ジョブズが考えたデザインがいいみたいなとこあるでしょ。
最初の時は平べったいマウスみたいな。
だんだん四角になって。
色んなカバーするでしょ。
iPhoneにカバーするでしょ。
ケースに入れるでしょ。
あれはスティーブ・ジョブスはどう思ってるのか。
外見のソリットな感じがかっこいいでしょ、みたいな感じでしょ。
どうなんだって思わない?
洗濯用洗剤があるじゃん。
中身で売ってるから外見がどうってないじゃん。
持った時にかっこいいでしょみたいな。
(iPhoneは)外もかっこいいと思てやってるんでしょ。
と思って、ケースは使っとったんだけど。
ケースを付けずに使いおるけど、不便だね。
落ちたら割れるっていうのが。
割れんの?
「割れないコーティングがあって」と、今浪さん。
ほんとに割れんの?
iPhone修理しますみたいなとこあるじゃん。
Appleがやっとけって話じゃない?
やっとけや、と。
割れるなら、落として割れないようにしないといけんし。
こちら側の問題だけど。
シールがあるでしょ?
あれって替える?
「そのまま4年間」
素にしたって一緒じゃん。
「車と同じように考えていただけるとって(お店の人に言われた)。それがコーティングだと思っていただけると。カーナビってついてないんです。いらないっていう人もいるのでって。『カバーいらないって人いるんですか?』っているんですって」
一番ピュアな状態で使ってるけど。
何つけてます?
どんなカバー?
手帳型ね。
俺もそう。
ちょっとした領収書とか入れとけるけぇ。
スティーブ・ジョブスが考えたのとかけ離れとる。
スマホケースってあんまりあれがないじゃん。
あんまりいいのがないじゃん。
すぐはがれて来る。
高級のもあるんだろうけど。
GUCCIにしたいわけじゃなくて。
わしらの頃は、最初に出た時はすごい変化だったけ。
8くらいまではすごい変化だった。
新しいiPhoneを持てるのがすごいことだった。
3万円くらい? 4万くらい?
いまは10万余裕で超えて来る。
OSに対応せんくらいまで使うもんなんだって。
そのケースもいいのがないじゃん。
Apple作れよと思うじゃん。
でも、矛盾があって。デザインがいいと思ってるんだろって。
ポルシェにもあるか。
「カバーは売ってますね」
走らん時じゃろ。
どの状態で使おうか考えてて。
Walletがある。
カードが3枚くらい入る。
マグネットだと取れるし。
何が正解?
「駐車券入れるとこ困る」
それそれ。
「どうしてるんですか」
Wallet。
一念発起して高いブランドの買った方がいいのか、裸で使うって言う、祭りにふんどしでいくみたいなのがいいのか。
悩んでるところですけど。
「バベルの風(岡野さん作詞作曲)」
岡野さん特集ですね。
岡野さんは新藤さんのレコーディングを見ないことも多そうな気がしますが(イメージです)、新藤さんはボーカルのレコーディングはだいたい見られるんですかね。岡野さんの作詞作曲曲だと見ないのだろうか。
ちょっと報告。12/4は因島大橋が開通した日だそうです。
40周年。9歳の時ね。時間かかってるね。
すごい大きなことだった。
尾道が本州で、尾道大橋がかかっててた。
因島大橋がかかって、画期的な気がしました。
「覚えてるんですね」
覚えてるよ。
海の上通れるってすげぇなと思ったし。
本四バスってあるんよ。片道780円とかで。尾道までが。
小学生の時やろ。因島内は60円だったかな。
780円?みたいな。
すげぇ覚えてるな。
今はサイクリングコースとして人気みたいなので、皆さん行ってみたらいかがでしょうか。
月刊音話。
(リスナーさんから)Mステなどは何組ものアーティストを並べますが、どの順番がいいですか。
Mステはあっという間だけね。
50何分に終わるけぇね。オンエアは50分くらい。
ないな。
ボーカルがきっとあると思うけど。喉の潤いとか。
特番とかの3時間。
それも。
俺は先がいいとか前がいいとかないけど。
コアな楽しみ方として、後だったら、リハーサルしとるじゃん。
出番まで時間あるけぇ、テレビが見れる。自分らが後半に出た時に、さっきまで見てたとこに出てる、みたいな。
この司会者さっき見てた。
最初出たらエンディングに出なくてい番組とかあるんよ。それが多いかな。
普通に着替えたら、まだ帰ってもやってる。
「フェスはどうですか」
そんなに考えたことはないけぇ。
前後はあるよ。
旬のアーティストが前後だったら、はっちゃけて勝とうみたいなんじゃなくて。
後が大御所の人だったら、押し出していこうみたいなやり方はあるけど。
それも別にないな。
「早く終わったら早く飲めるみたいな」
そうね。
最近のフェスってバックヤードが充実してて、おもてなしみたいな気持ちが表れてて、炉端焼きみたいな。
1時間したら帰るね。
他のアーティストと肩組んで飲み出すみたいなのはないね。
わしはあんま気にならな。
フェスで移動距離が長くて、ステージ裏に30分前に集合してくださいみたいなのは困るけど。
「そらいろ(岡野さん作詞作曲)」
岡野さんが何かすごくいいことをしてくれたとかあるんだろうか。
ちょっと報告です。
いよいよ久々のライブサーキットがスタートしますけど。
グッズが発表になりました。
チャレンジグッズもあります。
難しいとこに来てる。
元々は何年か前に、Tシャツとかタオルとかリストバンドとか、喜んでくれそうなものを作ってくれてたけど、それだけじゃ面白くないでしょってとこからはじまって。一回、到達したんです。
杵と臼で。
人体模型か。
ネットで触れてくれる人たちも多くて。バズるってほどじゃないけど。
そういう反応が多くて。
今度はそこを意識しだした。
バズらないといけないみたいな。
おかしなもの作ってるな、みたいな純粋な動機から。
「求めてないけど、プロ意識が」
発想は素晴らしかった。
ヘルメットと警棒とシャベル。
建築ってことで、建築で使うものなら何でもいけますねって。
コーナンに置いてあるものなら何でもいけますねって。
すごいじゃんって。DIYなら全部いけた。
最初、三角コーンにしてた。
たしかに持って帰れんのよ。
「ライブ中に困る」
でも、俺は作ってほしかった。
マキタのドリルとかもあったよね。
さすがに許可がいるんだって。
ショベルも、ほんとは建築現場のショベルは先がとがったやつ。
先が平で雪かきができる。
親切なんだけど、その親切いったかな。
過渡期を迎えてます。
僕はあんまり口を出してないけぇ、評論家口調でいきますけど。
こっからの成長をね。エールを送っておこうかな。
ようさんあるね。
手に取ってもらえるといいんですけどね、ですね。
月刊音話。
(リスナーさんから)お店で偶然ポルノの曲が流れてきたらラッキーだと思います。ポルノカフェがあるならどの街がいいですか。
千葉県松戸市じゃない?
「因島とか東京都か」
だいたいややこしいおばさんがおるんよ。
私がアドバイスしてやろうかって出て来るんよ。
顔役がでてくるんよ。
カフェなのに「お好み焼き置きなさいよ」みたいな。
任せれんな。
絶対おるけぇ。
ポルノグラフィティカフェじゃなくて、自分のカフェがいいな。
書き物ができるカフェが。
「長くない?あのお客さん」「あれ、オーナー」みたいな。
「ハネウマライダー(新藤さん作詞本間さん作曲)」
もっと面白い話ないん。
(リスナーさんから)カープの西川選手がFA宣言しましたね。
出たこの話。
これはね、もうね。言う通りの話なんだよね。
すごい活躍した選手で、10年。
23くらいから33くらいまでがピーク。
西川なんて28歳だけ、脂がのり切ってる。
20から出とったのかな。
売り時っちゃ売り時。
1年間、5000万円余計にくれるなら、そっち行くよね。
カープとオリックスの差がどれくらいかは知らんのよ。
そりゃ、行こう。
髭男に5000万アップで、言われたら行くよ。
大輔さんがいるけぇ、いらんと思うけど。
(野球は)10年しかないんじゃけ。
要するに。カープに黒田投手が帰ってきた時に、アメリカで10億くらいで取れたのにカープで半分くらい。男気って言われた。
こればっかり是とされると。
アメリカは自動的にFA。
優先的に条件出せる。
日本のFAは育ててくれた球団を裏切って、お金がって。
日本人はこういうの好きだけ。
安くても恩を返したいみたいな。
オリックスからも人的保証で来るだろうし。
末包とかしっかり埋めてくれるだろうし。
「ジルダ(新藤さん作詞岡野さん作曲)」
閉店のお時間です。
晴一サーチ。
(ポストから)ラジオについて話してた時、友達が「カフェイン11」を聞いていると言っていたので聞いたら、(「学べるラジオ」で)頭を使うのが良かった。
この方は聞いてなかったのね。
今日とか全然。iPhoneのカバーがどうとか。
そういう回もあるので、また聞いてみてください。
残り3回くらい?
4。
後残り3回。ぜひお付き合いください。
手帳型が便利って言う話になるよね。