昔は

『性教育=恥ずかしいキョロキョロ

いやらしい』

だったけど

 

『性教育=大事だよね』って人増えてます。

 

 

「子供のためにって思ったけど

自分の体でも、知らない事ばかり。

まして、男子の体について

本当に知らない事ばかりでした!!」

 

 

 

今の性教育=

自分の心と体を大事にすること合格

相手の心と体を大事にすること合格

 

 

こんなあなたにオススメ!!

 

  • いつもおまたを触っている息子が心配。
  • 息子が、まだ小さい妹の身体が違うと興味しんしん。
  • スマホを持ったら何に気をつけたらいい?
  • お風呂はいつまで一緒に入っていいの?
  • 娘に生理のことをどう伝えたらいいのかわからない。
  • 息子には何を伝えておいたらいいのー?
 

 

グッ5月21日(土)13時〜15時

グッ対象:大人向け

:お子様連れもOK

グッ場所:POPUP STUDIO CHAMP

新大工町5-17 こちら

グッ参加費:500円(会場費、冷暖房費)

 

駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください。

 

 

 

グッお申込み:名前、電話番号をLINEにお知らせください。

 

お問い合わせ・お申込は公式LINEからダウン

https://lin.ee/M6Whbsu

 

 

 

キラキラお飲み物とマスクはお持ちください。

キラキラ体調の悪い方のご参加はご遠慮ください。

キラキラ感染流行地域からの参加は、2週間お控えください。


 

 

一緒に勉強して、伝える側になりたい人も募集中です照れ

 

 

身体の悩みは、恥ずかしいと育ってきたお母さん世代口笛

お子さんが困ったときに、相談してくれる関係ですか?

世界的に性教育は’’遅くても5歳から’’ウシシ

 

 

性のトラブルから我が子を守るために。

 

 

ニュースを見ていると、毎日のように

ショッピングモールのトイレで男児が、、、

親の携帯を使って、オンラインゲームで、、、

ゲームセンターで、公園で、図書館で、、、

だんだん、子供だけで出かけるようになるから。

自分の身体は自分で守れるように。ラブラブ

 

 

初潮のときに

親に言えなくてインターネットで検索する子も

増えているそうです。

 

生理のこと、男の子が知らないでいいわけもなく、

母親や、女子の身体を大事にできる男性が

増えるようになるには

息子を持つお母さんの力が必要です。

 

 

 

ただ知らないだけなのに

うっかり被害者にも

うっかり加害者にもなっちゃう可能性があります。

 

 

 

こんな話、誰にも相談できないと

一人で始めても、

なかなかうまくいかないもの。。

 

 

 

今はなんでも、インターネットに聞いてしまう時代。

たくさんの情報に溢れているからこそ。

交通整理、お任せください爆  笑

 

 

 

小学生2人の母が集めたおすすめの絵本、書籍30冊を

用意してお待ちしています。