<今日の熱男=長谷川勇也選手 2回先制6号ソロなど2打点>

「相手もより気合を入れてくるのは分かっていた。なので、ボクらはそれを上回る準備と集中力で臨まなければならなかった。それがしっかり出来たと思います」

今カード初戦に22得点の猛攻。しかし、ホークスには嫌なデータがありました。20得点以上を挙げた次の試合は過去6度全敗していたのです。

しかし、長谷川勇也選手は「それは知りませんでした」と涼しい顔で返し、冒頭の言葉につなげました。選手画像選手画像選手画像

選手会長のひと振りで、試合の主導権がホークスにやってきました。2回、先制の6号ソロをレフトのホームランテラスに運びました。「ボールを上からしっかり叩いて、押し込むというイメージでバッティングをしています。それが出来た」と納得の表情で振り返りました。

しかし、「ホームランになるか、分かりませんでした。打った後に眺める景色がいつもと違っていたので」と長谷川選手。

「ルーフオープンシリーズ」の2日目は、天候も良好で「屋外ナイター」が実現しました。気持ちの良い博多湾からの風を感じながらのナイター。そしてホークスは3回にヒットの猛攻撃。柳田悠岐選手が押し出し四球を選び、なおも内川聖一選手の2点タイムリーと長谷川選手のタイムリーで一挙4点を奪いました。また、チャンスメイクをした1番の本多雄一選手は今季2度目の猛打賞をマーク。「バッティングの感じが最近いい。それを信じていきました」と笑顔を浮かべていました。

投げては和田毅投手が7回途中2失点のピッチングで今季6勝目をマーク。武田翔太投手、バンデンハーク投手に並び、ホークス先発3本柱がパ・リーグ最多勝レースのトップに並んでいます。