21:30に羽田に着く
急いで21:50発のリムジンバスに乗る
妹は
あー
これで電車の乗り換えしなくてすむ〜
と嬉しそう
わたしは
あー
これから長いトンネル通って
60分も降りれない
もつかな
と不安が出てくる
なんという違い
視点が違う
わたしは
どうにもできないことに
意識が行き
妹は
便利さに
意識がいってる
まあ、飛行機よりまし
最悪なときは
止めてもらい
スーツケースは
妹にたのみ、、
高速で途中下車なんて
パターンを想像したあと
先の心配による不快、不安でやれやれ
と思いながらも
前述のブログの続きを書く
書いていると意識が
不安から離れるのか
落ち着いてくる
でも窓の景色は全く見なかった
見て、まだここかと
落胆したくなかったから
そして予想を反して
60分があっという間に過ぎて
気がついたら高速降りて
降りる停留所に着いた
めちゃくちゃ早く感じた
(今まで乗った中で一番早く感じた
60分はかかっているのに)
こうやって
最初の不安は
予定通りにはならないことを
また学ぶのであった