先週は

理由もなく、連絡もなく、

“夫がアトリエに籠ったまま帰ってこない”

という日々を過ごし


それでも

頭(思考)で考えず

弁当は作って届けるも


4日目の夜中に

電話してなぜそうしているのか聞いた

自分がイライラしているから

そんな態度をぶつけるのが嫌だから

帰ってこないでいるとのこと


はぁ?


わたしは連絡ぐらいしてほしいという

気持ちを伝えるも

納得できる回答を得られず


最終的には

こんな風に

突然いなくなるような生活

つづけるならわたしは嫌です


からだんだんエスカレートして


リコンするから

財産は半分だから 


と言ってしまうが


うん、わかったと抵抗してこない


疲れて寝た…


その翌日

リコンするのだからお弁当は持って行かない

いや、それは可哀想

可哀想なことない、もう関係ない人!

などの葛藤が始まったので

考えるのをやめ

じぶんがどう動くか観察者になる


これが本当におもしろいんだが

自分で考えて行動しているようで

実は動かされているのがよくわかる


気がついたら

お弁当を作っていた…


(一切のかけひき、戦略をやめ

決断もせず、どっちに動いてもゆるす

そしてじぶんが行動するのを見ている)



それでそれを食べた彼は

その日の夜

子犬のような顔して帰ってきた

本当にごめん、

リコンなんて言われて悲しかったとのこと

(ならその場で嫌と言え!笑)



まぁ、いつだって終わってもいい

続いてもいい

わたしはすべてに抵抗するのをやめた


抵抗するのをやめて

生きるという連続の瞬間を体験しているだけ


楽だ〜