ひらめきツアー福島 岳温泉からの帰りのお買物 | My好茶くらぶ

My好茶くらぶ

全国各地を回って、美味しいお茶・紅茶・烏龍茶の生産者さんをお訪ねして、イベントなどをご紹介します。

お茶を通して、少しでも多くの方に接し、生産者やその地域の方達の輪が広がっていくことを期待しています

温泉とお食事に感激して帰り道


まずは、御宿花かんざしさん

美味しいお料理と温泉

ありがとうございました


こちらは階段にあった窓

自然の光のキャンバス

時間によって墨絵のようなシルエット


今回の岳温泉のパンフレット

開湯1200年の歴史

平安時代から京でも存在を知られて

何度も災害を乗り越えてきた名湯でした


この先には温泉神社

道路のセンターラインに流れる川

水の豊富な街並みです


岳温泉入口の看板

向かいにはお菓子屋さん

みそまんじゅうの玉川屋さん


ホテル安達屋さん

営業していないような感じです

高湯温泉にも安達屋さんてありましたね


看板に

温泉神社と鏡ケ池公園が出てます


ミルキーデイに岳温泉に来たら、

ぜひ足を運んでみてほしいのが鏡ケ池公園の隣にある緑ヶ池

源泉地帯から引き湯されてきたお湯は最終的にこの池に注がれており、ミルキーデイには湯花をたっぷり含んだお湯が流れ込み、木々の緑を映すエメラルドグリーンの水面に乳白色の美しい模様が描かれます


残念ながら桜坂の先は

時間の関係で行きませんでした


お豆腐屋さん


お肉屋さん

馬刺しの看板のかとう精肉店さん


前日にはシャッターが下りていました

美味しそうなお肉がズラリ


看板の馬刺しを購入


会津の名産


とても綺麗な赤身

柔らかくてジューシー

そして脂身も無くてヘルシー


東北方面ではいつもお世話になっています

ヨークベニマルさん

本社は福島県郡山市

基本的にはお土産屋さんではなくて

地元のお店でお買い物します


今回の新たな発見は

お彼岸用のお花

とても鮮やかで綺麗な手作りの彼岸花


皆様普通に買っていましたので

もちろん買って帰りました

その土地のものに触れるのはとても楽しい

それではお家に帰りましょう🏠


ヨークベニマルさん 会社概要

当社は、食料品を中心としたスーパーマーケットです。 現在、福島県を中心に宮城県、山形県、栃木県、茨城県の5県に広く店舗展開をし、生鮮食品や惣菜をはじめとする、食料品並びに日用雑貨、家庭用品等の住居関連商品や衣料品の販売を行っております。「地域のお客さまの毎日のくらしをより豊かに楽しく便利にするために」セブン&アイ・ホールディングスの一員として、その情報力や商品力を活かしながら、お客さまの立場に立った商品開発やサービスに努めています。