ICE wine から ナイアガラオンザレイクへ | My好茶くらぶ

My好茶くらぶ

全国各地を回って、美味しいお茶・紅茶・烏龍茶の生産者さんをお訪ねして、イベントなどをご紹介します。

お茶を通して、少しでも多くの方に接し、生産者やその地域の方達の輪が広がっていくことを期待しています

デザートwine 

PELLER ESTATES WINERY

 

お洒落な煉瓦造りの、お城のようなお店です

 
入り口には綺麗なお花

驚いたのが、紫陽花も咲いていました
 
 ICE WINE で数多くの賞を受賞
 
10C$でICEWINEを試飲できます
 
3種類選べるので、白2と赤1を注文
 
イタリア人のような素敵なスタッフが、丁寧に注ぐ
濃厚な深みと甘みが特徴なので
 
やはりデザートとして
楽しむのが良いのかもしれません
 
嗜好品なのですが、お酒の弱い私には、
白で十分美味しいと思います
 
受賞ワインと、メダルが飾られています
 
50~90C$でした、他より高めな値段
 
延々と続くブドウ園に囲まれていたので見学
 
このブドウが冬を超えてブドウのうま味を十分に蓄え、氷のはる2月ごろに収穫されます
 
その成分がこの深い甘味につながるようです

地図を見ると👀
 
 
 
さらに北上して、ナイアガラオンザレイクに到着
 
とにかくお洒落な街
 
時計台がセンターにあります
 
駐車場も道路も車でいっぱい
 
地元の方でしょうか、ワンちゃんもお洒落
 
少し肌寒い気候でしたが
 
ここのアイスだけは外せません
 
寒さも吹き飛ばす美味しさ、
アップルナッツにチョココーン
余りの美味しさに、その後曇り雲も吹き飛ばしてくれました
 
グッズもお洒落で、買い物意欲がそそられます
 


他のお洒落なお店
 
お庭のグッズ専門店、カナダのグッズも可愛い
 
珈琲ショップ
 
フレーバー珈琲を扱っていて、満員行列
 
ポットやカップなども扱っています
 
馬車も素敵
 
スタバもお洒落に見えてます