MY KITTY♥*゚ by Hito -4ページ目

MY KITTY♥*゚ by Hito

娘のことを。

こんにちはニコニコ

また間が空いてしまいました。
お元気ですか??

娘氏、洗腸をはじめました。
始めてから 30回くらい行っていますが まだコツが掴めていない感じです。波に乗れていないというか、なんて言ったらいいのだろう…。

洗腸を始めたら内服は毎日しなくていいよと言われましたが、やっぱり飲まないと出が悪い気がしています。
初回の洗腸のときは痛がり、1週間後くらいにとても良く出てからは、日によって出る量が全然違うなぁという状態です。
まだまだ把握しきれません。コロコロしたり、ニョロニョロしたり、全然出なかったり。。う~ん…親子で がんばろーう。

この間、膀胱造影検査も2年ぶり位に行いました。
逆流が無くなっていることと、最近尿の濁りもないので、夜に飲んでいた抗生物質のダイフェンも飲まなくて良くなりました。

朝の検尿の時に濁ってるくらいなら、感染して濁ってるわけじゃない時もあるから、そんなに気にしないで、昼や夜が濁ってなければ大丈夫。濁っていたら電話か受信をしてくださいと言われました。

薬が無いのはこどもは嬉しいようですけど 私は心配というか少し不安はあるけど、様子をみてみようと思います。

前歯も余分な歯が生えて来ていて、こども病院で定期的に受診していますが、今のところは大丈夫そう。

来月から入園なので、通園とこどもの通院と私の仕事と、洗腸。上手くやって行かなくては~と 思っています。

この前、お友達親子と きりんさんに人参をあげられる動物園に行ってきました照れ

{020B057F-D0FA-4720-9C48-EFABC230F18F}



{80887B45-DA1C-40DB-8856-2C7AA8D2BBBB}


私は きりんさんに人参をあげるなんて初体験だった気がしますびっくり

もちろん子供も初体験!!
少し緊張しながらも たくさん人参をあげて楽しそうでした!

今度は ぞうの国に行きたいねぇと話していますニコニコ

最近暖かくなってきたので、皆様楽しい春を過ごしてくださいね音譜
{D0D7EE1D-151E-4248-BF10-DD767D60A667}

きりんって すてき。

ニコニコHitoニコニコ