洗濯物が引き金になり、

夫から
「離婚!」と言われました。



2018年結婚
2020年妊娠

2021年出産&マイホーム取得

その年末には離婚を切り出され…

以来、別居しています。


人生迷走中、ミドサーおこめです。


これから気合を入れて(?!)

離婚します指差し


コロナに罹っていなければ…


今日は公正証書が出来る日でした。




公証役場で記入捺印済みの離婚届を


受け取る予定で、証人も記入済みだったら


その足で市役所へ行く予定でした。



証人欄が未記入なら、一度実家へ寄って


両親に書いてもらうつもりでいて


1122(良い夫婦の日)離婚やな〜ニコニコ


メモリアルやな〜ニコニコなんて思ってた。



なかなか上手くいきませぬ。







わたし自身、特別に


記念日とか覚えてたり大切にしてたり


する方ではないけれど、記念日関係で


夫に対してアレレ?と思ったことがある。





結婚指輪の刻印のこと。



入籍して2年近く経ってから、


結婚式を挙げることになるんだけど


それまで結婚指輪を持ってなかった。



結婚式で指輪交換をすることになっても

指輪を買いたくない夫が

「結婚指輪のレンタルはないの?」と言う話を

以前書いた気がするが、見つけられなかった。

見つけたらまた貼り付けます。





わたしひとりが負担して結婚指輪を


用意することになるのだけど、


その刻印を決めるとき


夫は「イニシャルはダサい」


「記念日入れるのとか無理」


とか言い出した驚き




金出さんクセに

イチャモンつけんなや…無気力びっくりマーク


今更だけど、お金も出さないのに


注文多いやつ(夫)ほんとどうかしてるぜ!




だけど、当時のわたしはそんなこと


思いもせずただただ戸惑っていた。



「何なら大丈夫なの?」


「何も関係とか

意味のない数字なら

入れてもいいよ!」


えっよだれ

これ、意味わかる人誰かいる?



一生物の指輪に


(といっても、もうすぐ離婚だけどね〜!)


何の意味もない数字を入れる意味…よだれ





統計取ってほしい、結婚指輪に


何の関係もない数字を入れた夫婦が


その後どうなるか(笑)



というか、結婚指輪になんの意味もない


数字を入れる人いるの…?




販売店のお姉さんに聞きたいくらいだったが


お店で試着して注文はネットでするタイプ


だったし、他の誰にも言えなくて今に至る。




「何の関係もない数字って

なに?????」


「それくらい

自分で考えなよ」


いや、分からん。


4649(ヨロシク!)とか?

1192(いい国)とか?1192なら、

1122の方がいいかな?


いや、意味があったらダメなんだ…!



意味のない数字考えるのって、


逆に難しくないですか魂が抜ける




具体的な提案はなくて、


意味のない数字を考えろという


無茶振り。




どうしても夫の希望が理解出来なかった。




もう刻印は入れなくていいか…と


と、わたしの気持ちがそうなったところで


「いや、

それ(刻印なし)はやめよう」

と言われるし、もう混乱も混乱驚き




最終的には


わたしがお願いするような形になり


結婚記念日を刻印することになった。



ここで夫の言う「結婚指輪には


何の関係も意味もない数字を入れる」


という希望を理解出来ていたのなら


離婚という結末は変わっていたんだろうか。









……………………いやいやいや、


やばすぎる!(笑)

やっぱ無理!(笑)