ぶらり旅日記

 

 

※ 国土交通省 観光庁が推進する感染症対策「新しい旅のエチケット」 及び 各都道府県の推進する「感染予防ガイドライン」を参考に予防対策を行っております。

 

 

 

 

 

小倉駅からバスに揺られながら見つけた

キッチンカーのおにぎり屋さんをご紹介します

 

もう 第何弾かも忘れてしまった…魂が抜ける

 

実は 少し前に訪れていたのですが

すでに記事にしていたと思っていて

 

過去を振り返って あれっ? と気づいた次第

 

 

時系列バラバラな旅日記となっておりますアセアセ

 

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 


おにぎり クレープ ソフトクリーム

キッチンカー まんまる

 

小倉駅からバスにのって 窓からボーっと外を眺めていると

とあるバス停の前に キッチンカーがいたのです

 

その傍らには おにぎり のノボリが日本国旗

 

 

あっ!ハッ

 

と思ったときには すでにバスは発車していて

後の予定もあったため 途中下車するわけにもいかず…断念魂

 

 

しかし 翌日 改めてその場所に行ってみたのですが キッチンカーはおらず

少し調べてみたのですが キッチンカーの出店情報が見つからなくて

 

あの時 降りていたらなぁ…もやもや

と数日間 モヤモヤしながらもおにぎり屋さんを探していました

 

 

 

数日たって諦めてた頃 インスタグラムのクレープを紹介した投稿で

いつぞやみた あのキッチンカーが紹介されていて…

 

まさか… と思い 投稿を辿って ついに見つけたのですキラキラ

 

 

 

おにぎりと クレープと ソフトクリームのキッチンカー

まんまるさん

 

 

 

小倉駅から 日豊本線に乗って約10分

城野駅南口から出て 少し歩くと

まんまるさんの青いキッチンカーが見えてきます 



 


キッチンカーのすぐ脇のフェンスにメニューがかけられていました

 


定番中の定番のラインナップのおにぎりと

気になるシークレットの 日替わりメニュー

 

その横には これまた美味しそうなクレープメニュー

 

この日は暑くて 後の予定もあったため

さすがにクレープを買うわけにもいかず

涼しくなったらリベンジしようと心に決めて

 

今回の目的 おにぎりをゲットしに行きましたスター

 



 

チョイスしたのは この3つ



高菜 と しお と 日替わりの明太クリームチーズキラキラ

 

日替わりのみ プラスチックケースに入っていて

その他は 袋に詰めてあります

 

プラスチックケースは 潰れを気にしなくて良いですよねグッ

 


もともと潰れやすいおにぎりなのだから 大事に持ち歩きます爆笑

 


 

どシンプルはしおも 辛子ではない高菜も

程よい塩梅で 美味しかったです

 

ほろほろっと ほぐれやすく 優しく握られていて

その上 具材もしっかり入っているので さらにほぐれやすい

 

美味しいおにぎりは 程よくほぐれる 絶妙なものらしいですねOK

 



 

のりはどれも すでに巻いてあるので パリッとがお好きな方はご注意を

 

私は どちらも好きなので 問題なしですよだれ

 

 

日替わりの 明太クリームチーズは

辛みも感じませんし チーズも強すぎなくて

大人も 子供さんも きっと好きな味です花

 

 


 

日替わりのおにぎりは どれも美味しそうなので

ぜひ インスタグラムの投稿 みて下さい!


次に行ける時には どんなおにぎりがあるのか

その日にしか分からない というのも楽しみですねニコニコ

  

 

クレープも フルーツたっぷりで めちゃくちゃ美味しそうなので

旬のフルーツを楽しみに リベンジします

 

 

日替わりメニューが かぶりませんように!!お願い気づき

 

 

 

 

 

 

キッチンカー まんまる

Instagram:https://www.instagram.com/manmaru.1888/

 

 

 

 

 

なかなかキッチンカーの情報って見つからないんですよね

 

結構 バス亭の近くで出店しているのを見かけるのですが

わからないまま なんてことが多くて…ガーン

 

今回は 見つかってよかったニコニコ

 

今 探しているのは 博多駅東のバス停近くで出店しているキッチンカー

場所とキッチンカーという情報しか無くて 見つからないーアセアセ

 

 

 

それでは 次回もお楽しみに~音符

 

 

おすすめ記事

 

ホームページ・SNSのフォローもお願いしますグッ
   ホームページ/公式LINEアカウント/フェイスブック

公式LINEアカウントでもお役立ち情報を配信しています鉛筆