旅行と食べ歩きが趣味な福岡在住のスタッフです

『美味しい』と『楽しい』は正義 がモットーです

 

雨 降りすぎだなぁ傘

マンホールの噴水 久しぶりに見ましたよ

 

そして その後は からっと晴れる

 

昨日までの雨模様と 天気予報はどこに行ったんだか…

あっついよ~太陽煽り

 

 

※ 国土交通省 観光庁が推進する感染症対策「新しい旅のエチケット」 及び 各都道府県の推進する「感染予防ガイドライン」を参考に予防対策を行っております。

 

 

 

 

 

今回は 下関にある自家焙煎珈琲店 タカダコーヒーさんの

生ロールケーキをご紹介します

 

以前にもご紹介した 珈琲屋さんなのですが

今回はテイクアウトではなく

カフェとして訪ねたときにいただいた

ロールケーキを ご紹介します花

 

 

 

 

 

 

 

 

 


珈琲の薫る 癒し空間

TAKADA COFFEE(タカダコーヒー) 

 

 

カモンワーフにある

自家焙煎珈琲豆専門店 タカダコーヒーさん

 

 

県内外に5店舗のカフェと焙煎所を持ち

珈琲豆やドリップ デザートなど

様々なアイテムを取り扱っているお店です気づき

 

 

以前に訪れた時は 看板のモカソフトを目当てによだれ

 

カフェメニューも気になっていたので

今回は カフェ利用のリベンジですスター

 

 

 

店内は 落ち着いた雰囲気で

どこかヴィンテージなインテリアが並んでいます

 

 

暑い日だったので ソフトクリームに惹かれましたが

以前から気になっていた 生ロールを 注文しました

 

 

生ロールって なんだろう ってき気になって

 

しかも 塩チョコレート気づき

 

色々 気になるフレーズがてんこ盛りでした凝視

生ロールケーキ に 塩チョコレート

 

 

 

 

 

 

甘すぎないクリームがたっぷりのロールケーキに

これまたたっぷりのチョコレートソース

そして パラパラとのった塩が 味を引き締めてくれますキラキラ

 

 

お供にはカフェオレをチョイス

 

ケーキの甘味と ほんのり苦味

よい相性ですよだれ

 

 

 

その隣では 連れが頼んだ

涼しげなメロンクリームソーダ

 

 

ソフトクリームが 山みたい爆笑

一瞬 パフェかな? と思うくらいの高さです

 

さくらんぼちょこん の代わりに ドライフルーツがパラパラと

 

なかなかのボリュームです気づき

 

 

 

そういえば 食器類が少し重かったです

 

お皿は見た目に反した重みがあって

グラスも厚みがあるので やっぱり重くて

 

お店のお兄さんが ひょいと持っておられたので

めちゃくちゃ驚きました爆笑笑い

 

 

ストローも 金属ストローで 実は初体験

冷たさがキンキンに伝わりますね

 

私の知り合いに ストローを噛むクセの人がいるのですが

そのクセを矯正するのに良さそうだなぁ とか考えてしまいましたニコニコ

 

 

 

 

カフェメニューは他にも ソフトクリームやパフェ

チーズケーキやシフォンケーキなどもあって

 

 

 

 

海を眺めながら のんびりとした時間を過ごすのに

ちょうどよい場所ですスター

 

 

ホッ っとする癒しのコーヒー いかがですか?

 

 

 

 

TAKADA COFFEE(タカダコーヒー)

 住所:〒750-005

    山口県下関市唐戸町6-1カモンワーフIF

 電話番号:083-232-0955

 

 

 

 

太陽が雲に隠れていて 日差しはそれほど無いのに

湿度が高くて じめじめして蒸し暑い

 

これから そんな日が続くんですよね

 

おうちから出なくなっちゃいそう…

 

 

それでは 次回もお楽しみに~音符

 

 

 

 

おすすめ記事

 

ホームページ・SNSのフォローもお願いしますグッ
   ホームページ/公式LINEアカウント/フェイスブック

公式LINEアカウントでもお役立ち情報を配信しています鉛筆