こんにちは
今回は国立科学博物館の鳥展に出没いたしました!
絶滅種
キタタキ

トキ

コウノトリ
近くから見るとかなりでかい!

翼のコーナー
なんだか根本からもぎ取られたかのように
ちょっと見ている私の方が手の根本が痛いです💦

史上最大の飛ぶ鳥
ペラゴルニス・サンデルシ!
かなりの迫力でした!

太古の巨鳥
もし哺乳類が存在しなかったら私達は鳥人に!?
ちょっと嬉しいような嫌なような複雑な気持ち

キウイの仲間のなかで小型のコマダラキウイ
こんなちいさな体であんな大きな卵を抱えられるキャパの
デカさは脱帽です😫

絶滅鳥のエピオルニスの卵とコマダラキウイの卵

同じ鳥でもこんなに大きさが違うんですね

カモコーナー

ペンギン、アホウドリなと海鳥のコーナー

猛禽類コーナー
ここは大人気でした

シマフクロウ
生きているかのように凄い迫力でした

フクロウコーナー

性別の産み分け?古口蓋類?新口蓋類?
まったく聞いたことない言葉が出てきたり、ヌマガサワタリ先生のかわいい鳥の漫画を見てとても勉強になりました
ではまた〜👋