おはようございます

三連休明け
子供達も登校してホッとしてます

悠の修学旅行
少しずつ準備をしていってます

今日持っていったのは
服薬状況何の薬か?薬の名前、いつ服薬するのか?などなど 
たくさんの薬があるので、とてもビッシリと書きました(^_^;)

そして、お土産リスト
5000円までで、誰に何を買うのか?
キャラクターの名前や色なども書いての提出
5000円って買えそうで、買えないような金額ですよね

旦那はそういうのはいらない方だし
和もディズニーは女の子のテーマパークと思っていて、全く興味なし
母もいらない
お菓子系は溶けたり、割れたりする可能性もあるので買わなくてもいいと伝えました

自由に使えるお金ではなく
親が悠や子供達にお買い物のお手伝いをさせるという認識だそうです
なので、何か…

みんなで使える付箋
私が欲しいぬいぐるみのキーホルダー?
私が欲しいのはシーの方なので、まぁ仕方がないです

悠はノートにするそうです

今週には薬も持っていくのかな

修学旅行の荷物は25日に学校に持っていきます

気温も大阪と違うから困りますが
諦めるしかないですね

一つ一つこなしていこう