この記事は、私の中の闇との対話なので、フライング検査に反対される方は読まれないことを推奨します。
移植をしてから、なんでこんなに1日1日が長いのでしょう。
答えにならない答えを探して検索するも、移植5回目。
あ、読んだことある。この記事。
ってなって深夜まで見ることは無くなりました。
ただ、早朝に起きて、フライングをしてしまいます。
これはもう仕方ないです。
依存症です。検査薬依存症![]()
------------------
先日、
私の中では最高評価の
孵化しかけている、5BBと
Shrinkの胚盤胞を2個移植してきました。
------------------
どちらもAHA済みです。
移植前日にはツーブルーラインでインディバを施術してもらい、移植後には初めて鍼をしました。
鍼はツーブルーラインで予約取れなかったので、ちょっと、微妙な鍼クリニックでやってもらいました。。。
私の心配ごとが的中してしまいました。
ツーブルーラインの鍼予約ができなかった。。。。
そして、BT3より、ドゥーテストにてフライング検査をしました。
BT3 陰性
BT4 うっすら陽性
BT5 真っ白陰性。。。
BT4。。。あなたは何なんですか。あなたの存在が私を廃人にしてしまいます。
何もやる気が起こりません。
万が一陽性判定も出るかもしれない。
でも9999は陰性だと思います。
心のどこかで、いい胚を移植すれば着床してくれると思っていました。
双子だったら、管理入院になるかもしれないし、今のうちに部屋をきちんと片付けないといけないなぁ。
とか、BT4の時点でもう色々頭の中色々考えていました。
本当は、判定日くらいにブログ更新しようと思っていたけど、今日はいてもたってもいられないので、こうやって、文字にして、気持ちを落ち着かせようとしています。
まだ、一度も着床したことのない私。
35歳になったから、流産の確率もどんどん上がっていくし、出産が遠い。遠すぎる。
トツキトオカのアプリを以前から入れていたけど、最終月経日を入れていました。
出産予定日は
9月25日でした。
今回は期待したなぁ。
だって、飛び出してる胚だったんです。初めて。
Shrink胚盤胞にもちょっぴり期待していました。。。
もう、凍結胚盤胞はありません。
残るは凍結初期胚4×3
判定日で、陰性だったら、予定通り
着床不全を横浜のクリニックで調べてもらって、
それからは、、、名古屋の浅田レディースクリニックにある初期胚は35歳で採卵した私にとっては一番若い時の卵ということでお守りにして、東京で治療しようかな。
もう、本当に貯金食いつぶされるし、お金がないと、精神的にも追い詰められるから、闇の暗闇の中です。
だけど、今しかない。ってどこかで焦りがつきまとっていて。。。
心のどこかで、もう子供望まなくてもいいかな。って思ったりする自分もいて、夫に「赤ちゃん諦める?」って聞くと答えはNo.
その割には全然サポートしてくれませんが。。。
もう少し、もう少しだけ頑張る余力はあるけど、今回はほぼ陰性だと思っているから、落差が。。。期待との落差が。。。。
だけど、今日少し冷静に思ったのが、
BT4でうっすら陽性では、
「妊娠してるかも」
BT5で真っ白陰性で
「ダメだった」
という心の動き。
「かも。」と、「だった。」
まだ結果はどちらでも確定ではないのに、
ポジティブな方には確信が持てず、ネガティブな方は言い切ってる。
これってなんなんだろう。
これも心のホケンナノカナ。
だけど、言霊ってのもあるし。
ポジティブでいよう。
私は、今回の胚盤胞2個移植で、妊娠しました。
神様お願い。
