こんにちは、そらです太陽




10月上旬に娘が体調を崩してしまい、食欲も減退しました。




そんな時に、これなら飲めるかなと思って作ったバナナミルクが空前の大ヒットとなり、結果元気になってからもほぼ毎日使ってと言われますニヤニヤ




最近の朝ごはんは、バナナミルク+パン、バナナミルク+焼きおにぎり、などバナナミルクがベースになっていますニコニコ




作り方はこんな感じです。



○バナナ一本

○牛乳100ml

○氷5〜10個


これらをぐるぐるチョッパーかミキサーに入れて氷が完全に砕けるまで混ぜます。




以上で2人分のバナナミルク完成ですおねがい




うちはぐるぐるチョッパーで作っていますが、材料を入れる作業は娘にお願いしていて、一緒に作れたというのも楽しいみたいですニコニコ




普段料理をしていても『お手伝いする〜!!』とキッチンにやってきます笑い泣き




まだまだブームは続きそうなのでバナナと牛乳のストックが欠かせませんキョロキョロ




作り方は簡単なので良いのですが、洗い物が増えることだけがデメリットです…泣き笑い




ちなみに我が家ではバナナミルクはジュース枠で、ジュースを飲むとしても1日1回だけにしているので、市販のジュースを飲むことが減ったのはよかったです飛び出すハート





ではまたルンルン