アメリカ砂漠生活してた人/モニュメントバレー周辺にて

アメリカ砂漠生活してた人/モニュメントバレー周辺にて

ネイティブ・アメリカン(ナバホ族の女子が欲しいものを日々、追求しています


どうも、モニュメントバレーから来たシスコです。


(そろそろこの挨拶やめようか…w)

アメリカからしれっと帰国して

何事も無かったかのようにしれっと

日本で生活してる私…。

今の職場の人たちは誰も知らない、

アメリカ先住民の地域に暮らしてた私の過去…w

毎日水汲みに行って

雨でオフロードが流されれば

大急ぎでシャベル持って整えてたっけ。


(写真は相方のKさんねw)



暇さえあればミシンに向かい

せっせと小物を作り




水曜日はそれらを持って町に売りに行き

先住民の女子が目をキラキラさせて

買いに来てくれるのがとにかく嬉しかった。





だってね、



日本じゃアタシがデザインした服
全然売れなかったんよ〜〜〜!!


(ま、あの頃は仕事より遊び優先で
ちゃんとやってなかったからねw)


そんな話はさておき

アメリカ時代、ついに

私にもテレビ取材のオファーというヤツがきた。

これはホントに嬉しかった。

何がなんでも出たい!

それまでテレビ取材のオファーといえば

私の連れのKさんにしか

話が来なかった。

(彼の方がインパクト大だからね笑!)

2019年頃、とある番組から彼は熱烈な

オファーを受けてましたw

話が進むと同時に

世の中一気にコロナ禍に…

残念ながら取材の話は流れてしまった。


数年後、ついに

私のブログに、ある制作会社の方から

メッセージが届いていた。

ぜひとも、

アメリカにて私の生活を取材したいと…!

本当に嬉しかった…

けど、これもまた

私の突然の日本帰国により

無くなってしまったんだけどね(泣)

本当に悔しくて悲しくて

オファーくれた方にもいくら謝っても

足りないくらい申し訳ないことをしてしまった…。

テレビを通して日本の皆さんに

私が伝えたかったこと

いっぱいあったんだよね…。

少しずつ、

またブログを通して伝えていけたらいいかな。


そんなこんなで

またブログ再開しましたラブ


また、よろしくお願いします飛び出すハート

(コメント欄は時々閉じたりしますが
特に深い意味は無いです…w
インスタでDMも承っております。)


ご訪問ありがとうございました。