TODAY'S
 
最終決定


まだ、家を建てる土地の上物の取り壊しが全く進んでいない中、現場監督さんとの打合せ。


建物の取り壊しは、こちら側の都合もあり、ホームメーカーが悪いということは1ミリもない真顔


でも、全く進んでいない中、急いで最終打合せを言ってきたのが・・・もやもやモヤ


もう、なんなら、間取りからデザインから変えたいくらい・・・

今頃になってオープン階段やめたら良かった、とかガーン


打合せはどれくらいかかりますか?



 

4時間予定しています。



と言われ、4時間?ポーンポーンポーン


覚悟して当日は行きました。


今までの復習でしたが、

「こんなんやっけ?タラー

「こんなんにしてたんや。」

ってな感じで、変更する箇所もなく進めました。


そして1番かかった電源問題。


Iot化(※1)が新しく導入されたとのこと。

※1)IoTとはInternet of Thingsの略であり、モノがインターネットに接続されることで通信機能をもち、相互作用可能な状態であることを指します。


1番便利なリビングの電気は、配線が多すぎて不可。エアコンのところをお願いしました。外出先から冷房入れられたら最高よねウインク


あとは、どこに電源を配線するかで色々と検討し、多少時間がかかりましたが、3時間弱ほどで終わりましたチョキ


次は現地視察。


ようやく解体の方も進み始めたので、良かったー