一度散ったマイホーム計画

 

7年越しの夢は叶うのか驚き

 

小学生娘、3歳息子と旦那と私の夢のマイホーム計画がはじまるっびっくりマーク

 

私の実家敷地内に建てる計画中

2022年7月現在↓

本契約・本審査前

 

 

マイホーム計画は

 

とうとう造作洗面の話キラキラ

 

 

 

 

 

この頃は1人タイル沼にはまり

 

 

造作洗面のタイル何にしよう!!!?

 

 

と脳内お花畑の私バレエ花花

 

 

 

 

 

ホテルライクな

造作洗面をキラキラキラキラ

 

 

 

 

と、アメブロインスタピンタレスト

徘徊してまわる日々キラキラキラキラ

 

 

 

 

 

しかし完成図イメージの絵?

 

を見て唖然
 

 

  

 

 

 

なんか思ってたんと違う。

 

 

 

 

 

あ、、、あの

 

私こういう↓の希望してまして…不安

  

 

↑実際に印刷してもっていった紙

画像お借りしました!

 

 

 

担当さん「あ、これは無理ですね。まずサイズが足りません

 

 

 

 

 

内心

「えええええええええ

聞いてない!!!」

 

 

 

 

しかも造作洗面の隣が建具なので

ニッチも作れないとのこと無気力無気力無気力

 

 

 

上のような造作洗面は作れるけど

 

 

場所を脱衣所の中に変えれば

スペースが広くなり作れる

 

 

と言われたけど

脱衣所と洗面所は別希望

 

 

 

しかも、同じサイズ感で

概に完成済みのおうちの造作洗面の写真を

見せてもらったけど

 

思ってたんと違う

う。うん。




ううううう

 

ど、どうすれば・・・・

 

 

1マスってそんな狭かったんか…

 

 

ホテルライク

 

 


あ、ちなみに今のところパナソニックのショールームに行って洗面の土台?だけ決めたよおねがい


はてさて。

希望のオシャンティ造作洗面はどうなる!?




7月12・13はアマゾンプライムデーです!


やっすううう!