チャイルドケア✴︎きほんのき。
【後編】です





チャイルドケアでいう


ケアのお話。



ケア には、
治療する、治す などの意味あいも
あるのですが、



ここでいう ケア は、



日々の生活のなか
生きる上で

特別な知識や資格がなくても
取り入れられる


世話をする、
見守る、
愛する、
慈しむ・・・


ホームケア
という言葉のもつイメージに近いようなものを
指しています。







家族や家庭
友人
仲間

など、身近な大切なひとをケアする。


というところだけでなく





地球ぜんたい
宇宙ぜんたいをホームととらえ




地球というホームにともに生きるいのち
をまるごとぜんぶケアしていくような



幅広い視野を持ちながら

生きること



生活そのものを見直して

そのいのちにぴったりの
本来のライフスタイルへと導くこと




いのちのもつパワー
【生きるチカラ】

を引き出し高めること







生き方 在り方
 いのち
生きることそのもの



をまるっと抱きしめながら
バランスを整えていくことで





地球ぜんたい
宇宙ぜんたい


自然のながれ


いのちぜんたい
のながれと



調和していく







いつでもどこからでも誰でも
始めることができる







そんなヒントがいっぱいです^^










(家庭や子育てに役立つような事も
学んでいきます。)





その時その瞬間


ぴったりの
ステキなヒントが



たくさん見つかりますように。





よかったらまた
みにきてね♬