こんにちはヒデですニコニコ


突然ですが、4月から農地を借りて農家デビューをします爆笑


どうやって農地を借りたのかとかはまた後日話そうと思いますニヤリ


今回は草刈り機について話をしようと思いますえー

 借りた農地の状態

私たち(妻)が借りた農地は地元の農地バンクに登録されている農地で


昔は農業をしていたみたいですが、ここ数年の間は全くやっておらず、年に1〜2回程度草を刈っていた程度で、ぶたくさ?が生い茂っていました笑い泣き

↓ブタ草

↓道路から取った写真

↓内側から取った写真


ブタ草が伸びているおかげなのか、背の低い草は思ったより生えておらず、「ブタ草さえ処理できれば後は耕運機で耕せるんではないのか?」と思っています口笛


はじめの1年目は農作物がたくさん育つのかわからないのでなるべくお金をかけたくないので約1000㎡もある土地のブタ草を手作業で抜こうと思っていましたプンプン


↓手作業で抜いた写真


大体8時間くらい作業して全体の1/10くらいの範囲を1人で抜きましたゲロー

 草刈り機が欲しくなった

流石に1000㎡の土地を手作業で抜くのに限界を感じたので草刈り機を調べましたキョロキョロ


草刈り機は大きく分けてエンジンで動くタイプバッテリーで動くタイプのものがあり、


バッテリータイプはマキタなどの有名なメーカーの高いもの(3〜4万円)じゃないとポンコツだと言う人が多いので、私たちはエンジンで動くタイプの草刈り機を買おうと思いましたニヤリ


楽天市場で調べて1万円ちょいのこれを買うことにしました↓



 混合ガソリン25:1?

さて、買うものは決まったけど、エンジンはもちろん燃料がないと動かないえー


「燃料はやっぱりガソリンかな?」と思いながら楽天の商品ページを見ると

混合ガソリン25:1?


車に入れるガソリンと何が違うの?何混ぜてんの??どこで買うの???キョロキョロ


と思って同じ楽天市場で「混合ガソリン25:1」と調べてみるとたくさん種類があるじゃないですかびっくり

しかも安いやつでもリッター500円ポーン


元々燃料代=ガソリン代だと思っていたので今ならリッター170円くらいだと思っていたため震えました🫨


どうせガソリンと何かを混ぜ他だけのものだから自作したり、ガソスタで売ってるんじゃないか?🤔と思い調べてみると大当たり🎯


自作もできそうですが、専用の容器だったり、ガソリンを買うための専用の携行缶が必要だったりするので、初期費用がかかりそうショボーン


ガソリンスタンドで比率を指定して購入する事ができるみたいで、ネット記事には「50:1でリッター260円でした」という人がいたので、まあ高くても300円/Lくらいで、携行缶を3000円で買っても20L買えば450円/Lでお得ですニヤリ


 25:1と50:1の違い

いろんな草刈り機を調べてみると、混合ガソリンの比率が25:1と50:1のものが多く、50:1の方が草刈り機本体の値段が高いですキョロキョロ


理由は25:1の方が壊れやすく、1Lあたりの単価が高いので、長く使う事を考えると50:1の草刈り機の方がいいのではないかと考え直しましたえー


そして選び直したのがこれ↓

先ほどのやつと比べると8000円くらい高いですが、長く使う事を考えたらこっちの方がいい気がしますニヤリ


次回は近所のJAのガソリンスタンドに行って混合ガソリンの単価を聞こうと思いますニコニコ


最後まで読んで頂きありがとうございます😊


この記事がいいと思った方はフォローといいねお願いします🙇