こんにちはひでですニコニコ


資産3000万円を超えるとアッパーマス層と呼ばれるようですが、1番下のマス層と何が違うのでしょうかえー


今回は純金融資産3000万円があるとどうなるのか紐解いていこうと思います口笛


 10年分の生活費になる

まずはじめに思いついたのは年間支出が300万円なら10年間は仕事しなくても同じ生活ができるという事ですおねがい


20歳から60歳まで働くとしたらそのうちの1/4にあたる期間なので、10年働かなくても生活できるだけの資産ってすごいと思いますねニヤリ


10年丸々遊び呆けるのに使うこともできますが


今の職場が嫌な人は気軽に転職できるでしょうし

やりたい事がある人は仕事をする代わりにやりたいことに時間を割く事ができます照れ


養わないといけない家族が居てなかなか転職できない人も病気やケガで働けなくなった時の資金にする事もできますニヤリ


金融資産3000万円って超万能なセルフ保険みたいだなと思いますニコニコ


 年150万円の資産所得になる

3000万円を現金のまま預金していてもメガバンクの年0.001%の利息では年間3万円にしかならないのでお年玉程度にしか増えませんが、



資産運用をすれば預金より効率よく資産を増やせる可能性がありますキョロキョロ



「投資なんてギャンブルでしょえー

「プロじゃないと勝てないよショボーン

「1日中相場の事で悩むのは嫌だえーん

と言って投資を毛嫌いする人もいますが、



インデックス型の投資信託ならその不安も取り除けますウインク


細かい説明は長くなるのでしませんが、


インデックス型投資信託は株の投資で1番勝ちやすい投資手法で、一度投資し始めれば資産を下ろすときまでメンテナンスが必要ないので仕組みさえ分かっていれば誰でも株式投資の恩恵を享受できます口笛


そのインデックス型投資信託で人気なのがS&P500とオールカントリーに連動したもので、


S&P500は過去の実績で平均年利10.7%を記録していますびっくり


未来のことはわからないので、ちょっと厳しめに計算して年利5%で3000万円を運用すると、


3000万円×5%=150万円


年間150万円の資産所得になりますびっくり


 150万円でサイドFIREができる

2022年の家計調査を見ると


1人家族だと年間190万円

2人家族だと年間295万円

3人家族だと年間345万円

4人家族だと年間380万円

5人家族だと年間405万円


年間150万円の資産収入があれば1〜3人暮らしの家庭ならサイドFIREが可能ですおねがい


サイドFIREとは、生活費の半分くらいを資産所得でまかない、残りを自分のやりたい仕事や楽な仕事で稼いで生活する事ですニヤリ


サイドFIREが出来れば仕事でのストレスを減らし、仕事の時間も減らす事ができて本来の人間らしい生活ができますおねがい


 完全FIREもできる

FIRE(経済的自立)には5つのスタイルがありますニコニコ

  バリスタFIRE

資産所得で足りない分をバイトやパートで補うFIRE

  サイドFIRE

資産所得で足りない分を副業で補うFIRE

  コーストFIRE

資産所得で生活できるが、好きなとこを仕事にしているFIRE

  リーンFIRE

仕事を完全に辞めて質素倹約な暮らしをするFIRE

  ファットFIRE

仕事を完全に辞めて贅沢な暮らしをするFIRE


上3つのバリスタ、サイド、コーストは緩く働きながら生活しているので完全に経済的自立しているわけではなく、年間150万円の資産所得だと少し物足りないですショボーン


資産所得を再投資して複利運用すれば完全なFIREを達成する事もできますニコニコ


利息を再投資し続けて15年経つと倍の6200万円になりますニヤリ

6200万円の5%は310万円なので、質素倹約な生活のリーンFIREを達成する事ができますウインク


 まとめ

「資産3000万円なんてそもそも一般人が貯められる金額じゃないでしょえー

「仮に達成できても老後でしょショボーン

と諦めている方が多いと思いますが、


私自身は一般人ですが達成できると思っています口笛


現在27歳で資産1800万円まで貯める事ができましたニヤリ


妻は専業主婦で私の年収500万円ですが、妻と合わせて毎月20万円投資信託を購入していますニヤリ


800万円は生活防衛資金兼リスク投資用資金として確保しつつ1000万円をS&P500に投資して毎月20万円積み立てると、


5年後に3400万円→サイドFIREできる

10年後に4700万円

15年後に7400万円→リーンFIREできる

20年後に1億80万円→ファットFIREできる


47歳でファットFIRE(完全なFIRE)することができますおねがい


毎月20万円はかなりハードですが、節約の技術と自分の好みを把握できれば生活の質をあまり下げずにできますニヤリ


この記事を読んで「FIREを目指してみようかな🤔」という人が出てきたら幸いですニコニコ


最後まで読んで頂きありがとうございます😊


この記事が良いと思ったらいいねとコメントよろしくお願いします🙇