7月1日はCanada Dayカナダ

カナダはイギリスからの独立を話し合いにより平和的に勝ち取り、自治国となった日だそうですびっくりマーク



ベランダに国旗を掲げている家や、国旗の洋服やカチューシャを付けた人たちが沢山いましたよ笑い

花火を打ち上げる地域もあるようですが、今の時期は21時半過ぎまで明るいので花火を打ち上げる時間が22時と遅めだそうで諦めましたアセアセ


今日はイベントをやっていたのもあって、いつもの公園が人・人・人で賑わっていましたダッシュ








先週木曜日は次男と娘が通うSchoolのLast Day(学年最終日)でした学校

娘はKindergardenを卒園し、次の9月からはGrade1(1年生)になりますランドセル

日本は節目節目に式典がありますが、こちらでは卒園式のようなイベントは無く、お迎えの時に音楽と共に名前を呼ばれて出てくるだけのシンプルなラストでしたギザギザ

小学生になっても同じSchoolに通うし入学式も無いので、小学生になったと言う実感も薄いでしょうねタラー

次男はGrade3(3年生)を終了し9月からはGrade4(4年生)になるのですが、主人が間違えたのかエージェントが間違えたのか1学年下げて入学した為、本来の学年Grade5に戻してもらう事にしました!

日本だったら飛び級なんてあり得ないけど、こちらはこんなんで大丈夫って心配になるくらいのレベルの勉強しかしてないので余裕かとニヤリ

そして、気になるのは英語力上差し

次男は2歳4ヶ月からバイリンガルスクールに通っていて、年中からTOEFL Juniorを受けるくらいのレベルでバイリンガル脳も出来上がっていました脳みそ

しかし、小学生に上がると他の習い事との兼ね合いもあってバイリンガルスクールのアフターに通う時間が週2しか取れなくなり、英語に触れる時間が減ったせいで英語力が停滞していたんですうずまき(←これもカナダに来た理由の一つ)

カナダに来たばかりの頃は、外国人に対して「どう言えば伝わるかな?」と伝え方に迷ってしまい言葉に詰まっていた時期もありましたが、今は自分の思っている事をパッと答えられるようになり、Listening(聞く)・Speaking(話す)は大体出来るようになったように感じますグッ

本を読むのが好きでは無いのでReading(読む)・Writing(書く)が苦手ですが、Grade5(5年生)では読み書きも頑張ってもらいたいですウインク

娘も2歳4ヶ月からバイリンガルスクールに通っていて先生が話している事は何となく分かっていましたが、Speakingは、、、単語で答える程度でした!!

カナダに来てから「Hello」や「Thank you」すら言うのを嫌がり、英語で話しかけられても頑なに日本語で返していましたが、半年くらいたった頃から徐々に徐々に殻を破り始めて、今は先生や友達と英語で会話出来るようになりました拍手

日本語を話し始める時もなかなか喋らないと悩んでいたら幼児教室の先生に「文章(主語・動詞・目的語)が出来上がるまで喋らない子がたまにいる」と言われたことがあり、英語もこれだったのかもしれません気づき

こっちで生活している日本人の子供達を見ても、小さい子ほど英語の上達が早く日本語を忘れる傾向にあるので、娘にはきちんとした日本語で話すように心掛けたいと思いますびっくりマーク