小学校の新学期が始まりほっと束の間、午前中で帰って来るから逆に慌ただしかった今週アセアセ

ようやく長男の中学校も始まり日常に戻りますグー



前回はHawaiiのお気に入りのパンケーキ屋さんを勝手に紹介しましたが、今回はお気に入りのレストランをまた勝手に紹介爆笑


ARVO



カカアコの複合商業施設「SALT」の1階にあるカフェ「ARVO」キラキラ



室内にも何席かはありますが、ほとんどが屋外の席になります太陽



これしか写真がありませんでしたが、見た目も味も二重丸



映え写真が撮れる事間違い無しです音符

The Butcher & Bird


「SALT」2階にある精肉店が作るハンバーガー屋さん「The Butcher & Bird」キラキラ


私がハワイで1番美味しいと思ってるチーズハンバーガーハンバーガー


とにかく肉汁じゅわ〜なんです酔っ払い


ボリュームが凄いと思っても美味しくてペロッといけちゃいますグッ



普段ハンバーガーを食べたいって思う事があまり無いのですが、Hawaiiに行くと何故か無性に食べたくなりますハンバーガー

良く食べに行っていたワイキキビーチウォークにあった「チーズバーガー・ビーチウォーク」もコロナ中に閉業してしまいましたガーン

今度は姉妹店の「チーズバーガー・イン・パラダイス」に行ってみたいです照れ

カカアコと言えばウォールアートが有名乙女のトキメキ


ちょっと歩くだけで至る所にアートがあるので、子供達と何個見つけられるかゲームをすると子供達も張り切って探してくれますおいで


​TANAKA of Tokyo



アラモアナセンターとワイキキにも2店舗ある鉄板焼き屋さん「TANAKA of Tokyo」キラキラ


はっきり言ってしまうと日本の鉄板焼きの方が断然美味しいです笑い泣き


ただ、パフォーマンスをしながらお肉や海鮮を焼いてくれるので、子供は飽きずに楽しめますルンルン



我が家は毎回訪れるので長男と次男は飽きてますがうずまき



Stripsteak Waikiki


ワイキキの中心部インターナショナルマーケットプレイスの3階にある日本未上陸のステーキ屋さん「Stripsteak Waikiki」キラキラ



ミシュラン1つ星を獲得したシェフがプロデュースした予約必須の人気店流れ星



ミシュランシェフプロデュースだけあって何を食べても美味しいですOK


写真にはありませんが、ソース付きのポテトフライが出て来るので、子供達はポテトの取り合いでした🍟



Wolfgang's


ロイヤル・ハワイアン・センターC館3階にあるステーキ屋さん「Wolfgang's」キラキラ



日本にも青山や六本木など何店舗かありますねステーキ



日本のウルフギャングもそうですが、1品1品のボリュームが凄いので大人数で行くのがオススメ!


ここでも大量のポテトフライが出て来るので、子供達はポテトフライに持っていかれますタラー


食べきれない時は「TO GO」でニヤリ





IL LUPINO


ロイヤル・ハワイアン・センターB館1階にあるイタリアンIL LUPINOキラキラ



ウルフギャングのオーナーがプロデュースしたイタリアンで日本には青山にありますパスタ



カルボナーラもボンゴレもピザも美味しいのですが、子供達にはガーリックトーストが一番人気でしたー爆笑


ここではウニのパスタは頂いてませんが、青山店のウニのパスタも大好き飛び出すハート




Arancino


ワイキキビーチ マリオット リゾート&スパ1階にあるイタリアンArancinoキラキラ



ザ・カハラ・ホテル&リゾートにも店舗がありますが、今回はマリオットホテルのアランチーノに訪れてます照れ


ビーチウォーク店に良く行っていましたが、コロナ中に休業魂


大阪と京都にも店舗があるようですね!!




ウニパスタと生ホタテのカルパッチョがオススメパスタ


濃厚クリーミーですが1人でペロッといけちゃいます酔っ払い




Tim Ho Wan Waikiki​


ロイヤル・ハワイアン・センターB館3階にある飲茶専門店Tim Ho Wan Waikiki​キラキラ



香港の本店ではミシュラン1つ星を獲得していて、「世界一安いミシュラン星付きレストラン」と称されているそう上差し


どうやら日比谷シャンテにもあるようです気づき



オススメなのは左上のベイクド・チャーシュー・パオメロンパン


メロンパンのようですが上に乗ったクッキー生地がサクサクで、中は甘じょっぱいチャーシューがゴロゴロ入ってて何とも言えない美味しさ〜よだれ


子供達も気に入って何度もおかわりしましたナイフとフォーク


お財布にも優しい値段で、小腹が空いた時などオススメですラブラブ



まだまだお気に入りのレストランはあるのですが、パッと思いついたレストランを選んでみました拍手


今回食欲が湧かなくてほとんどホテル内で食事を済ませてしまいましたが、写真を見返してたら食欲が無くても行けば良かったな〜と後悔ギザギザ


閉業してしまった跡地には新しく出来たレストランもあるので、次回は新規開拓もしてみたいなと思ってますニヤリ


ANAのCAさんに聞いたら航空機はコロナ前の半分くらいしか戻ってないようですが、今回は日本人がほぼ戻ってきた印象だったのでGWはもっと増えるのではないでしょうか!?


私の周りでもGWは海外旅行に行く人が多くて、徐々にではありますがコロナ前に戻りつつあって嬉しいですねぽってりフラワー