今回も前回に引き続きお風呂です笑赤ちゃんぴえん

TOTOのお風呂の特徴


すみりんの標準は『サザナ』ですよね!

これは有名な話ですよだれ


出典:TOTO 公式HP


•ほっカラリ床!

→柔らかくて、暖かい(断熱の層が多い)、親水性の層があるため皮脂汚れと浴衣の間に水が入り込んで掃除がしやすい!そして乾きやすい!

でも赤カビは出来ちゃうというレビューもちらほら…驚き




•ゆるリラ浴槽

→頭と首、背中を支えてくれ、ほかのお尻や足の接地する場所の形を人間工学に基づいて設計している為、圧力が分散され、自然とリラックスできるそうです!ニコニコ



•Fタイプではベンチもついてる


•そして!標準で開き戸


出典:TOTO 公式HP


↑おっしゃれ〜い!目がハート




絶対開き戸にしたいと心に誓っている為これは嬉しいですねよだれ




•魔法びん浴槽🛁

→蓋もセットで断熱性が鬼高い(4時間で2.5℃以内の温度低下!あれ?LIXILもそうだったなぁにっこり



•こちらもありました。お掃除らくらく排水溝

→形は違えどLIXILにもありましたね



出典:TOTO 公式HP



なんだこれは…便利すぎる…


けど結局信用できなくて自分で洗いそうな未来まで見えました…不安



あとはカウンターが取り外しできないみたい…正直いらないと感じます…




出典:TOTO 公式HP


1番いいPタイプだと2wayタッチ水栓になるみたいですごい便利そうラブ



とにかく悩む…また調べてきます!


それでは、本日も頑張りましょう!立ち上がる