おはこんばんち。


アサコです。


新年度ですねー。


はやいわぁーネガティブ


いつかのどんぶり
新玉ねぎ?トマトのせいで
次の日体調悪かった
アサコです。

アサコは
玉ねぎの生が嫌いなのに
血液サラサラになりたい願望があるためか

挑戦しがち。

そして失敗。
を繰り返すプロ昇天

次の日もね、匂いが残ってね…
死んだよ…真顔

いつかのサンマルク
ベルギーココア

ホイップが無くなると
そこまで甘さはありませんでした。

いつかのドトールにて
ベイクドチーズケーキ
ミルクレープより
断然コッチ派。


いつかのサンマルク。
安定のフレンチトースト

卵液はそこまで
しゅみしゅみではなかった。

昨日行ったコメちゃん。


イチゴモンブラン。


安定の高さ…(お値段がね…)


さてさて。


年度末に

実家や我が家をふくめて

モノを捨てまくりました!


フォー!(突然のレイザー・ラモンHG)


あれもこれもと


特に紙モノが

たくさんあったので


バンバン捨ててやったわ!!


特に

今回メスを入れたのは!


給与明細!!


なーーんと!


アサコは20年以上前

最初に勤めた

会社の給与明細から


ほぼ持ってるのであった!!

(今の職場はWEBなので印刷してない)


その中で、
社長御自ら従業員に対する
労いメモがあったのよ。

↓こちら

最後の一言余計よね?
(切り取ってるのは社長の名前どす)

確かにアサコ
生理痛酷くて イライラしながら
しんどそうに

仕事してたと思うけどもむかつき

いまのご時世では
不適切にも程があるよ!

因みにこちらのメモ
平成14年の給与明細に
ついてました。

いまから22年前か…

いま、このメモを
この社長に突きつけたら
なんて言うんだろ……

ごめん?って??
言うかしら?

今って働きやすくなったよねぇ…
生理休暇あるし。

労働者の意見が
通りやすい気がする

ふてほどのドラマみたいに
寛容で生きなきゃだめですかね…

笑い泣き

明日も仕事がんばろー


 

 

 

 


 

 

キッチン道具とかも

古いので一新したいわ!


電子レンジなんて

私で二代目で。


2008年に10年近く使ってたものを

知り合いに譲ってもらったのよね。


これは買い替え案件!