こんにちはうさぎのぬいぐるみラブラブ

 

突然ですが、

みなさんの心が

フルエるものは何ですか?


私がhappyさんに出逢って

約6年間が経ちますが、


コスメ
ファッション
アイドル
スイーツ

ダンス


etc...

 

他の方々が楽しんでいることに

あんまり心が反応しない私ぐすん

 

一時的にときめくことはあっても

持続することはあんまりなく…

 

楽しそうにキャッキャしたり、

目を輝かせている人を横目に見ながら

私はあんなに夢中になれないなって

不貞腐れていましたよだれガーン

 

 

でもでも、

ようやく気づいたのです。

 

 

私にとっては旅行が、
エネルギーを動かしてくれる
生きる原動力を生み出してくれる
最高のツールだった
ことに歩く流れ星

 

 

 

旅行が好きすぎて、

 

いつでもどこでも自由に行ける

フットワークが軽い私でいたい!

 

いろんな国の人と

自由に話せるようになりたい!

 

って強烈に望んだのが20代前半。

 

 

仕事も勉強もめちゃくちゃ頑張って、
英語も話せるようになって

デザイナーとして独立して

パソコンさえあれば稼げるようになって

 

国内外どこでもいつでも

行けるようになっていたおやすみぽってり苺

 

辛いこともあったけど、
自分の心からの望みを許容して

何の抵抗もなく突き進んでいたから
 

今のこの自由な人生が

手に入ったんだなぁって、

超〜今更気づきましたニコニコ笑笑笑

 

 

おすましペガサス

 

 

 

何で今までこんな大事なことに

気づけなかったんだろうって

考えてみたら、

 

旅行=ムダなことって決めつけて

あちこち飛び回ることや
旅にお金を使うことに

罪悪感があったから

 

なんだろうなと思います。


「価値観や視野が広がるから」

「リフレッシュ出来るから」
「いいアイディアがわくから」

「仕事を頑張ったから」

 

それっぽい理由が無いと

旅行に行くのが怖くて、

あれこれ御託を並べてたけど…

 

 

 

少しずつ緑が深くなる車窓を

眺めながら空港に向かっている時

 

町なかや駅や空港内を

キャリーバッグを引いて歩く時

 

ターミナル駅や空港や観光地で

いろんな国籍の人がいて

楽しんでいるのを見ている時

 

駅や空港の電光掲示板に

いろんな地名が並んでいるのを

眺めている時

 

現地の大きな駅の観光案内所で

地図やパンフレットを眺めたり

案内係の方とお話している時

 

見知らぬ土地をぶらぶら歩いて
その土地の方々や観光客の方々と

まったりお喋りしている時


民俗資料館などの施設で

その土地の歴史を学んでいる時

 

街なかに並んでいる、

自分の街にはない植物を眺めながら

旅行に来たんだと実感する時

 

現地のスーパーや商店街を覗いて

今日の夜ご飯は何にしようかな

ここの名物は何だろうなと

あれこれ物色している時

 

 

一期一会だと思っているから

いつもより注意深く

景色や食事を味わえる瞬間、

ただただ心が震える瞬間が、

旅行にはたっっくさんある。

 

こうして書き出すだけで

ワクワクしたり涙が出るくらい、
どうしようもなく好きな瞬間がうさぎのぬいぐるみキラキラ

 

ただただ好き。

これで良かったんだ。

 

他人を説得するための

他人の理解を得るための

理由なんていらなかったんだ。
 

 

おすましペガサス

 

 

はぁ…

 

 

旅行は私の心が

思い切り震えるもの。

 

ワクワクのエネルギーが

思いっきり高まるもの。

 

気づいたことで、

旅を好きなだけ楽しんで良いって

許可が降りちゃったニコニコ

 

 

貯金とか世間体を気にして

今まで許可出来なかったけど…

 

許可が降りちゃったから
私の生活はこれからすごーく

変わるような気がするな目がハートラブラブ

 

 

自分で自分にかけていた制御を外して

ワクワクのままに動いたらどうなるか?

実験&観察をしてみたいと思います歩くラブラブ