同棲生活を始めてから前回も触れましたが彼の束縛がきつくなっていきました。



休日は母親に顔を見せるためたまには二人で私の実家に帰りたかったのですが、彼は行くことを拒否し、当然私一人で行くことも許されなかったので、お盆休みやお正月などのイベントでない限りなかなか実家に行くことができなくなりました。


同棲前は料理を二人で作って協力していましたが、同棲後彼は全く家事をしなくなりました。
彼は「家事は女性がするもの」という固定概念を持っていたのです。同じように働いているのに料理や食器洗い、掃除、洗濯など、ほぼすべての家事を私一人でしていました。
ただ私自身も実家が「家事は女性がするもの」という思考の中で育ったので、不満はあるものの家事自体はやっていました。


グアム旅行で二人で行った時のこと。
私はその時生理になり体調が悪くて彼には申し訳ないけど部屋でゆっくり休みたいと思っていました。
彼にも今生理痛でしんどいということを伝えましたが、彼はそんな私を気遣う様子は一切なく、私を外に連れ出しました。
ヘルニアになった時のこともあるので「あぁまたか…」という感じでした。驚きなどありません。
途中レンタルバイクが動かなくなるというハプニングがありましたが、この時も「不安だ」と口にすると彼の機嫌が悪くなるので言えず、ただその様子を見て時間が過ぎるのを待っていました。(ヘルニアになった時の話⇒)
初めての海外旅行。
グアムの空気や景色はすごくよかったですが、正直なところ私は楽しむことはできませんでした。


また彼のお姉さんがハワイで結婚するということで、ハワイ旅行にも行きました。南国、特にハワイは大好きなので私はウキウキでした。
でも向こうで彼の運転するレンタカーで移動中、道に迷ってしまうというハプニングに見舞われました。そこで私は急遽お姉さんに電話をしてヘルプを求めました。
それが彼のプライドを傷つけたようで、その後の彼は相当ご機嫌斜め。かなり怒られました。
楽しいはずのハワイ旅行がまた楽しくない旅行になってしまいました。


同棲ってこんなものなのか?
どこかに疑問はあったものの、私たちはついに結婚することになりました。同棲を始めてから2年経った頃です。
ちなみにプロポーズの言葉はありませんでした。