パソコンの音が出なくなってから、ずっとパソコン作業していました
中古パソコンを注文したのですが…
慌てて注文したので後からレビューを確認すると、遅延が多いみたいだったのでキャンセルして他のお店で再度注文(^_^;)
火曜日に中古とは思えないほど綺麗なノートパソコンが届きましたが、本体が開かない
問い合わせをしたのですが、何度やりとりをしても起動方法が記載されたちぐはぐな返答
本当に久々で気が引けたのですが、パソコンに詳しい知人に電話で聞いてみることに…
LINEで写真を送ると、上下反対を開けようとしていたみたい
TOSHIBAの文字が上だと文字が逆さになるので、文字のない方が手前だなんて思ってもみなかった
いくら頑張っても開かないですね
動作確認して問題なかったので、パソコンラックの上に設置
すぐに慣れるだろうけど、今までのパソコンはラックいっぱいだのでかなり小っちゃいね
猫様たちが乗っても大丈夫なように、デスクボードでキーボードをカバー
背景画像ももちろん猫様達
動画編集ソフトやOneDriveの同期など、やっと出来たかと思ったらメールの受信の不具合
アカウントは追加されていて、設定前のメールは届いているのに設定後のメールが届かない
設定しなおしても一緒で、結局諦めてメールはiPhoneで送受信出来るようにして完了
今日の夜から、やっといつもの日常です