主にためになること書いてあるビジネス書とかそういう本の選び方限定ですが



私がそういう本を選ぶ時に気をつけてることをシェアしておきます






いっぱいあるじゃないですかそういう本




ただ、その本が自分に合ってるかどうか?




ここを見てチェックしています






①目次を見て気になるものが多いかどうか?



②その気になったところのページを見て

面白いなと思ったかどうか





だいたいこの2つを見てます



①が少なければたぶん興味持つのは難しいし



②で面白いなと思えなければ

自分には簡単すぎる本か、または難解すぎてわからないから読めない本だろうなってとこです






要は興味が引かれるか?自分の脳のレベルに合ってるか?ということです( ˙꒳˙ )




よく小難しいビジネス書がマンガになってるやつあるでしょ



私はああいうの結構好きなんですよ(ฅ´ω`ฅ)




文字がつらつらーーっと長くて

専門用語バンバン出てきちゃうやつはとても読めないから




あれ系で出てると今まで手に取らなかったのもちょっと気になってしまうんですよ|˙꒳​˙)




なので




本を選ぶの苦手だなーー

って方は



その2つを意識してみてくださいね(ฅ´ω`ฅ)